SSブログ

青蜂と海を渡れ!下関ツーリング [ツーリング日誌]



今日はカワセミ号のタイヤの慣らしか?と

思わせといて「ポコポコーーー」っと可愛いエンジン音の

ちびっ子Blue・bee(青蜂)号でお出かけします。


1 ホームの峠から.JPG



近所の峠を越えて

今日は初めてBlue・bee号と本州へ渡るのだ。




しかし高速や都市高速が使えないので

本州へ渡る関門海峡までの道のりが長くて

すでにツーリングなのだ。

(関門海峡=カワセミ号だったらタダの待ち合わせ場所です)



なので普段通ってる道ばかりじゃ

退屈なので合馬(おうま)峠の途中から

脇道に入ってみた。


2 脇道へ~.JPG



むか~し、昔、

MTBのGT号で走った遠い記憶があるけど

どんな道だっけ?




と、先へ進んで見ると・・・




あ、そうそう

こんな林道じゃった ↓

1 ブランド竹の子の山.JPG

ブランド竹の子の竹林の中を抜ける

林道でした。



で、この林道の写真を撮ってると

アクシデントがBlue・beeの身に起こるのである。




ねぇねぇ、上の写真の道って

登ってる?

下ってる?




僕はホボ平坦だろうと思って

エンジン掛けたまま

停めてたんだけど

余所見してると

「カシャン!」と鳴るので

見てみるとBlue・bee号の奴が昼寝してやがった。



勝手に前に動いてサイドスタンドが外れる

典型的な昼寝パターンだ。




ここって平坦じゃね~のか?



森の妖精さんが押したのかな?・・・キット

(顔がタケノコの妖精か?)





ちびっ子バイクなので

転んでも「ポテッ」って感じなので

チャリンコを起こすような感じで

ヒョイって元通りしたのは良いのだけど・・・・



2 意外とヤワじゃな.jpg


曲がるんかいっ!





TAKEKAWAさんのレバー

意外とヤワですか?



ま、折れてないだけいいけどね。



指2本でも使えるクラッチの軽さなので

この猫のヒゲみたいになったレバーで

問題なくツーリングを続けます。

(低ギヤ以外はクラッチ使わずギヤチェンジするしね)




竹林の林道を進むと

こんな交差点が ↓

3 林道あるある.jpg


たぶんサイクリングロードも混じっての

交差点ですが廃れ過ぎて標識が無い・・・(汗)




僕は下りたいので

BかCのどっちかで迷ったけど「B」へ



2 しゅてきな林道.JPG


正解だったのかどうか

微妙な道じゃネ?



たぶん、どれも似たり寄ったりの道だったと思うけど

そのまま進むと・・・


4 これってサイクリングロード?.JPG


標識も何も無かったけど

いつの間にかサイクリングロードを走ってる感じだ。



荒れ放題のサイクリングロードなので

標識も分岐の数ヶ所しかないし

コケが生えまくりで誰も走ってないみたいだ。




そのまま走り抜けて普通の道に出て

小倉南区を抜けます。



5 上はモノレール.JPG



モノレールの下を通って

その先に南海部品があるのを思い出したので

レバーがあるなら交換しようと思って

寄って見た。


7 途中にある南の海に寄る.JPG



でもアフターパーツのクラッチキットのレバーなので

注文になるというので

そのまま店を出て

停まったついでに近くのコンビニで休憩。


6 PM2.5も防ぎたいと思います.JPG


缶コーシーと

PM2.5と黄砂と花粉対策のため

マスクを購入。

(この時期って色んな物が飛びすぎじゃネ?)




マスクをしてヘルメットのインナーシールドを

下ろすとかなり怪しい人になるけど

そのままツーリング続行!


8 セメントの道.JPG

「カニ・カキロード」を北上!


太刀浦のコンテナ基地までやってきました。

9 あぶない刑事と撃ち合う場所.JPG


そして門司港のはずれにある

僕の癒しスポットへ


3 廃墟です~.JPG



昭和に食料難の対策のために建てられた

米穀倉庫の跡ですが

何度見てもエェわぁ~~。


4 門司港で一番大好きな廃墟.JPG



たま~にフリマなどで開放される時もあるけど

今は何もイベントが無いので

寂しい空気がながれています。


5 国民の胃袋を支えてきました.JPG



グル~と半周だけ

外から覗き見しちゃうよ。


6 いつまでもこの寂しげな感じを残して欲しい.JPG



哀愁漂う米穀倉庫から

先へ進むと関門トンネルで活躍した

EFが展示しています。

7 関門トンネル用の車両です.JPG


門司港観光トロッコの駅なんだけど

そこで自撮りタイム!


8 楽しい自撮りの時間です.JPG


後ろに見えるのは関門橋。



よし、あれを見下ろすところに寄ってみるか?



11 めかり公園へ.JPG



めかり公園に上がって

ちびっ子バイクの特権を活かして

さらに登ると橋が見下ろせます。


10 今日はこの対岸で遊びます.JPG


イヤ~! いい眺めだこと。



海峡独り占めって感じ


9 城山です.JPG


そんな関門海峡が見渡せる場所ですが

こういった場所に必ずあるのが

明治の砲台跡である。



10 城山砲台です.JPG



一番狭い場所が狙える位置にある

城山砲台




今日もひっそりとその面影を残していました。


11 砲台の上で儀式を.JPG



砲台跡の上で儀式を終えて

響と青いちっこい奴は山を下ります。





そしてやってきた

関門トンネル

12 バイクで初です.JPG

の、「人道」




門司側は無人なので

地下の人道トンネルまでのエレベーターにスルーで

入れます。



人専用と車両を載せれる大きなエレベーターの2基があるので

当然大きな方に乗る。

(最初、間違って小さい方を呼んで「これ、窮屈じゃネ?」と思ったのは内緒)

13 もう気分は戦艦のドックエレベータです.JPG


ど、どうですか?この雰囲気



宇宙戦艦のドックからカタパルトまで異動してるような

気分じゃないか!




そして発射口へ

14 けっこうきちゅい.JPG


そんなワクワクする

関門トンネル人道をBlue・bee号を押して歩きます。




Blue・bee号ってヘルメットホルダーの位置が

とっても良い場所にあるのでヘルメットをつけたままでも

何も干渉する場所が無いので

手ぶらで押せます。


12 このメットホルダーの位置はいいぞ.JPG



そんな乗っても押しても楽しい

ちびっ子バイクを押してると

アッと言う間に中間地点の

県境に着きました。

(下りだったからな)


15 定番の県跨ぎ.JPG


定番の「県またぎ」



ゆっくりと跨ぎポーズなどを撮ろうと思ったけど

この人道ってジョギングやウォーキングをしてる人が多いので

邪魔にならないようにサッサと先へ

16 もうずっと上りです.JPG


しか~し!



この中間地点が一番低い所にあるので

山口県は全部登りなのであります。



山口県はいきなり響とちびっ子バイクに

試練を与えるのである。




軽い!軽いと思ってたBlue・bee号が

だんだんジャブのように僕の体力を奪っていく



押してる腕がダルくなって来たぞ。



後ろから来るペチャクチャしゃべりまくりの

おばちゃんのウォーキンググループを

先に行かせて体力を温存すべく

歩幅を小さくして押していく響



こんなツーリングの序盤で

体力を使い切るわけにはいかないのだ。



海峡がこの時ほど長く感じた事はない




そしてなんとか腕にすこし乳酸が溜まったけど

体力を温存した状態でゴール!


14 これも穴ポコ.JPG


徒歩でもチャリンコでも

楽勝だった関門海峡を

バイクを持ち込んで勝手に試練にしてしまった冒険も

無事に本州に渡って終了!



そして再びあの空母のカタパルトに登る

エレベーターの妄想タイムを楽しんで

メタリックな扉が開くと現実世界の下関です。





で、そこで通行料金を払うのだけど・・・



アレ?

17 良く見りゃ50cc以下じゃネ?.JPG

「50cc以下」???



下関側には窓口に人がいるので

「あの~、原付は通れると思って

通って来たのですが110ccってOKだったの?」



と、聞くと「50cc以上は関門トンネルの車道を通れるので

そちらを通ってもらうことになります。

通って来ちゃったのは門司側に誰もいないので

仕方ないけどその前にキツかったでしょ?」と

言われました。



うん、キツかった。




と、言うわけで原付だったら普通に通って良いと思ってたけど

二種は車と同じ速度で走れるので

車道を通らないといけないみたいです。

(料金は同じく20円)

※:関門トンネルを走れるのにワザワザ押して歩く好き者はいないだろう




では、Blue・bee号初の

本州編の始まりじゃ~!

15 イテキを撃つ.JPG


長州の砲台で気分を盛り上げて

下関を探検します。

(本州と大げさに言ってるけど渡ったその周辺だけをブラブラする予定です)



19 海峡を見ながら走ります.JPG


とりあえず関門橋の下を通るR9を走ります。

(地図を見るとなぜか橋の下だけ国道9号線)



走り出して4kmほど走ると

関見台公園があるので

早速寄り道開始です。

17 歩きますがこれくらいはへっちゃら.JPG


駐車場にBlue・bee号を停めて

徒歩~~!



この坂を登りきると

鯨がいます。

17 フクの街の以前は捕鯨の町でした.JPG


デカイです。

(ガルダ級輸送機じゃな)


18 昭和の遺産です.JPG



シロナガスクジラ型の展望台だよ。



いや、展望台のだよ。





前に水族館がこの下にあって

これはその施設の一部だったのだけど

水族館が台風被害で移転して

このクジラの展望台だけが残って

今は市に寄贈されて残されてるようです。

(※ 移転した水族館は同じ下関にある「海響館」) 

 ↑ この場合は「うみひびき」じゃなくて「カイキョウカン」と読め




19 骨格を並べてるので実際の大きさに近いようです.JPG



現在は入れないけど

クジラの展望台の下にシロナガスクジラの

骨格が併設されてるので

実際の大きさを再現してるようだよ。


20 昔の水族館の名残です.JPG

今は河豚の街として有名だけど

一昔前は捕鯨の街だったのだ。

(現在も調査捕鯨船が少ないけどあります)




で、同じ公園内にある串崎城跡は

スルーして先へ行く響と青い奴

(城跡は石垣しかないからな)



関見台公園から出てすこし走ると

長府です。


21 長府の路地です.JPG


この長府って

古い町並みがたくさん残る

素敵な街なんだよ。



街に流れる川の中には

人馴れしたカモがプカプカ浮いてる。


20 お尻を押してあげたい.JPG


お尻で挨拶されました。




マップルもナビも無い

手ぶら状態で遊んでるので

適当に路地を漁ってたら

菅屋長屋門・古江小路に入れました。

26 いい感じで残る土壁通り.JPG

この通りが長府で一番

当時のままの姿が見れる場所かも。



で、さらにウロウロしてると

僕の大好きな高杉晋作さんを発見!

25 おもしろきなき世をおもしろく.JPG


功山寺です。


高杉晋作が挙兵したお寺だ。




一度来た事があるけど

ここの高杉さんに会うのは初めてだよ。

(端っこにいらっしゃるんだもん)




そして功山寺の山門


22 功山寺の山門.JPG


立派です。




この参道の脇で

こんな巨木を見つけました。


23 大木発見.JPG


太さはそれほどでもないけど

背が高くて肌荒れが凄い木です。




なんて木だ?


24 あ~、剥きたくなる~.JPG


か、皮、ムキてぇ・・・



皮を剥きたくてたまらい衝動にかられる

木だぞ。



木の横に親切に案内板があって

「槙(マキ)」て木らしい。




境内の中央には国内最古の仏殿があって

さらに敷地の端には長府博物館がある。

21 博物館です.JPG

この建物の重厚感がたまりません。



今日は入らないけど

坂本龍馬の「新政府綱領八策」などの幕末の

資料がたくさんあるんだよ。


23 歴史を感じるよ.JPG



後は引き続き迷路のようになった

古い町並みの中を探検してると

お腹が空いたので

長府の商店街に出て食べま~す。

24 お好み焼きです.JPG


お好み焼きだよ。



メニューに「オススメ」シールが貼られていた

広島風のもちチーズ焼を注文。



待ってる間、スマホのゲームで遊んでたけど

あ、こんなことしてないでクラッチレバーを発注しなきゃ、と

ササッと検索して注文し終えると

お好み焼き登場!




見ますか?





27 ちょうど良い密度のマヨビーム.JPG

本場、広島だと「邪道」と言われる

マヨがビーム光線となって

彩ってくれています。



お代わりのマヨビーム砲もテーブルに置かれてて

クロスビームをかけたい衝動をおさえつつ

これ以上は体に悪いので

このまま頂きました。



お好み焼きはもっちりして

チーズが香ばしくてなかなかイケてるよ。

(メニューに入ってる食材を言ってるだけの感想じゃネ?)




んじゃ、下関を横断

25 大移動中.JPG



綾羅木方面に抜けて

響灘が見える方へ


26 気になってた橋.JPG



「長州出島大橋」


28 渡って見たかった橋.JPG


渡れません(汗)



人工島整備事業のための橋で

ここは軍か?と思うような柵と警備員が

いらっしゃって普通の人は渡れません。




も~ぅ、プチ角島大橋気分で走れると

思ったのにぃ!




仕方ないので海沿いのR191バイパスを戻ります。


27 海が一望できる団地.JPG


更に戻って彦島へ


28 ヒコットランドへ.JPG



細~い川のような瀬でギリギリ島になってる

彦島へ

(別名:ヒコットランド) ←住んでる人は嫌ってる呼び名だけど個人的には可愛いので好きです。




その彦島を西に向かうと小さな橋が架かってる。





30 欄干が竹の子?.JPG


この橋を渡れば竹ノ子島です。



小さいけど

この橋が無かったらこの竹ノ子島も「離島」です。



その彦島と竹ノ子島の間は

狭い海峡になってるので

潮の流れがめっちゃ速いぞ。

31 かなり流れが速いです.JPG


この先は細い道ばかりで

車では探検できなかったので

ちびっ子バイクで来てるついでに竹ノ子島を探検しよう!




と、言ってももっすごく小さな島なので

島に入って1分くらいで行き止まり!(笑)

32 あの民家のとこで行き止まり.JPG


↑ あの民家のところで道が無くなって

裏の畑が島の先っちょみたいです。




先っちょはなんともあっけない感じだったけど

今は無くなってしまった台場鼻灯台の跡地へ

行ってみよう!



目印はでっかい電波塔なのだけど

そこに行くまでの道が困難でした。

29 見えてる島は六連島.JPG


地元の人に道を聞いたけど

小さなバイクじゃないと無理です。


じゃ、なきゃ歩けば良いだけの話だけど

いつも歩きの多い僕のツーリングでも

基本的に歩かないですむなら

歩きたくない派でございます。


33 小さなバイクじゃないと絶対無理.JPG


なのでゴリゴリと道じゃない

所にお邪魔しております。



34 ここから歩くしか無さそうだ.JPG



もう、これ以上は無理だな?



畑の端っこに

バイクを置かせてもらって

そこからは歩きます。


30 アプローチする道.JPG


歩きながら海側を見ると

六連島が見えるよ。


37 画面に見えるプツプツは脳喰い虫.JPG



小道の上にあるビニールハウスの

敷地の端っこを通って抜けると

台場鼻灯台が在った場所へ着きました。


30 灯台の塀発見.JPG



この塀は灯台があった時の名残かな?


31 唯一残ってるもの.JPG



ほかになにか無いか探したけど

後は基礎の一部が埋もれているのと

この残骸だけでした。

32 これも残骸?.JPG



2009年に台場鼻灯台が撤去された後は

この立派な電波塔が頑張っています。

35 あの階段のぼりてぇ.JPG


関門海峡の西の出入り口と

洞海湾の出入口の交差点に位置する

重要な場所なので最新の設備が必要だったのかもしれません。

(しばらく灯台とこの電波塔が同時に建ってたようです)


33 電光掲示板は矢印?.JPG


しかもここは

潮流がやたらと速い場所なので

潮流信号灯としての役目が大きいようだ。


36 カッコイイプレート.JPG



かつて明治の灯台が見つめていた

方角には北九州の工業地帯が見える。


34 対岸は新日鐵住金.JPG


新日鐵住金の工場




灯台跡を見つけて満足したので

竹ノ子島から出て

彦島の田ノ首方面(南端)へ


35 海峡沿いの道.JPG


やっぱり道が迷路でわかりにくい

彦島の道に惑わされながら

島の南端に到着。


38 どこでも絵になるBlue・bee号.JPG


たしかこの海沿いに・・・




あッ!


あった、あった。






プールの廃墟

39 廃墟パトロール任務完了.JPG



なかなかレアな廃墟じゃろ?




廃墟ハンターが登ってるとこはたぶん

プールの滑り台だと思う。

(幼児用?)



響灘が見える素敵な廃墟で

廃墟ハンターのパトロールは完了!





じゃ、そろそろ帰ろうか?

Blue・bee号さん



36 あやらぎ~ってトコ.JPG


帰りは普通に関門トンネルを目指します。



梅光学院大の前を通って

ほんと久しぶりに通る関門トンネルへ

37 何年ブリだ?.JPG


料金所で20円払って

マスクをしっかり密着させて

トンネルへGO!


38 九州へ.JPG


真夏は人間が生きる環境じゃないトンネル内ですが

たまたまトラックが少ない時間帯と

暑くない季節のおかげで

ちゃんと呼吸ができて苦しくなくてよかっぱ。




こうして無事に九州に戻って来たけど

例によって高速も有料道路も使えないので

来た道を戻るのだ。



あ、そうだ、

来た道と同じカニカキロードを戻ると「1日1カッパ」だ!


40 1日1カッパ.JPG


ほら、トンネルの壁面にカッパ!




いつも通りながら見てるけど

今日はバイクなので停まってみたよ。

41 大積トンネルの河童.jpg


かなり地元の人しか通らないルートだけど

なかなか素敵な壁画が施されてるのだ。

(海御前とカッパのクォリティに大きな差を感じるケロ)




では、カッパも見たし

すべてのMissionを終えたので

大積トンネルを抜けて秘密結社基地へ

39 ホームへワープ!.JPG



次はどこの町を探検しようか?




今日はあまに不評だったハンドルカバーをはずして走ったけど

やっぱレザーグローブじゃ手が冷たくなっちゃったので

見栄えもするナックルガードをレバーと同時に注文しました。



[KSR110あるある]

・軽いと思って適当に停めると動く
・軽いと思っててもレバーは普通に曲がる
・軽いと思って押すと3分後に重さが3倍になる
・森の妖精さんのイタズラに合う
・でもやっぱり可愛い奴



nice!(77)  コメント(116)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 77

コメント 116

Tonki

BlueBee号でも盛りだくさんのレポですね!
クジラは遠い昔に小学校の社会科見学で行ったのでとても懐かしかったです♪
長州出島大橋は釣りポイントとしても興味があったのですが、
渡れないのですね(T_T)
by Tonki (2013-02-22 23:48) 

SpeedBird

合馬の脇道って”自転車道”って小さく看板の出てる道ですよね?昔私も自転車で走って落ち葉だらけの下り坂に苦労しました。長府やら彦島やら、その昔骨折する前はまるで庭のように自転車で走り回った道ばかりで懐かしかったです!


by SpeedBird (2013-02-22 23:53) 

くまら

バイクでエレベーター・・・初めて見たかも^^;
by くまら (2013-02-23 00:59) 

Nori

態々人道トンネルを行くとは、好きなのね。
と、思ってたら、知らなかったんですか。(汗)
ただ、関門トンネルの車道は空気悪いですよね。
どっちが良かったのかしらとか。思ったりして。
by Nori (2013-02-23 01:57) 

Silvermac

山口県がお好きなようですね。
by Silvermac (2013-02-23 05:59) 

さる1号

古江小路、素敵ですねー
小さなバイクが良く似合いますね
マヨビームのお好み焼き、美しいなぁ
マヨの輝きが美味しそう
クロスにしたいなぁ
by さる1号 (2013-02-23 06:55) 

ぜふ

ハンドルカバー付けてたら曲がらなかったかもですね^^;
あ、ひとつ質問があります。
カッパは海にもいるんですか??
by ぜふ (2013-02-23 08:09) 

心如

学生時代、原付(50cc)で関門トンネルの車道を間違って通行したことがあります。料金所のおじさんも気づいてくれませんでした…
by 心如 (2013-02-23 08:52) 

熊鹿夫婦

あ〜ちっちゃいやつ欲しくなってきたあ〜ハンターカブ欲しかったけどもっとちっちゃいやつ…自転車はちっちゃいやつなんだけど
by 熊鹿夫婦 (2013-02-23 08:58) 

のんの

いつもながら豊富な内容ですね~
そのパワーはどこからくるのでしょう?

by のんの (2013-02-23 10:13) 

ノリパ

串崎城といえば、それがし石垣だけ見に行ったことがありました。石垣だけでも、お城好きには嬉しいものです。関門海峡の人道通ってみたいス。
by ノリパ (2013-02-23 10:24) 

リュカ

県またぎ楽しそうです(笑)
ところで、腕は筋肉痛にならなかったですか?w
by リュカ (2013-02-23 12:16) 

てんてん

あ~ ちびっこバイクが欲しくなってきた~ψ(`∇´)ψ
by てんてん (2013-02-23 13:54) 

テリー

関門トンネル、一度通って、みたいですね。
by テリー (2013-02-23 15:56) 

an-kazu

>新日鐵住金の工場

船の通過するタイミングを、
いろいろ撮ってみたいトコロですね!
by an-kazu (2013-02-23 16:23) 

るぐっちぃ

関門トンネル押し歩きお疲れ様でした!
Blue・bee号のお昼寝の場面は登りに見えますね〜タケノコの妖精の仕業に違いない!
by るぐっちぃ (2013-02-23 18:46) 

ヨッシーパパ

関門トンネルを歩いて渡った時には、坂はちっとも気にならなかったです。
重い荷物?があると、大変なんですね。
ご苦労様。
by ヨッシーパパ (2013-02-23 19:00) 

トライスター

関門人道トンネルわざわざお疲れ様でした(笑)
125って何気に重いですよね^^;
新日鉄のあの煙突ってやっぱり「北九州」って
感じです♪♪
by トライスター (2013-02-23 20:31) 

luces

先日PM2.5用マスクを一箱買いました。
九州では必需品になりそうな勢いですね。
砲台と並ぶ青蜂号がカッコいいです。
by luces (2013-02-23 21:20) 

海を渡る

こんばんは。
今回も盛りだくさんで楽しいツーリングでしたね^^。
関門トンネルは一度通ってみたいです^^。
by 海を渡る (2013-02-23 21:42) 

yakko

こんばんは。
響さんのブログを見て一度は下関へ行ってみたいと思うのですが
中々機会がありません(;゜ロ゜)
by yakko (2013-02-23 22:00) 

HIRO

こんにちは。
寒い中お疲れ様です。

関門トンネル内の県境跨ぎは、小学校の遠足でやりました。
鯨の博物館も行ったなぁ。
by HIRO (2013-02-23 22:14) 

河原

やはり話題はPM2.5抜きでは語れませんネ~
これからシーズンINだと言うのに対応考慮しないとですね。

by 河原 (2013-02-23 22:25) 

shindy

ガルダ級輸送機って・・・
UC EP5のガルダ内の戦いもイイっすネ

プールの廃墟も円盤チックでナイスです。

by shindy (2013-02-24 05:00) 

ryuyokaonhachioj

暫くでしたね。あの、綺麗な竹林の道が印象的でした。
観れないのと行けない所を見せてくれて
有り難うございます。
by ryuyokaonhachioj (2013-02-24 07:18) 

bonita

ついにBlue・Bee号で本州へ渡ったのですね~♪
トンネルを押していったのに本当は車道を通れたのは笑えました。
でもトンネルを押したお陰で県境またぎの写真が撮れてよかっぱ(*^^)v

長府の菅屋長屋門・古江小路はタイムスリップしたような街並みですね。
歴史には疎いですが、福山龍馬は見ていたので「新政府綱領八策」の
資料とかは見てみたい気がします。

キラキラした海の向こうに見える工場群、素敵な写真です\(^o^)/
工場萌えの人の気持ちわかる気がしました。これも響さんの写真だから
こそでしょう。
by bonita (2013-02-24 09:06) 

せつこ

楽しそうですね、バイクはどんな細道でも入って行けるから・・・!
関門トンネルを20円で@@
山口県まで行ったけど、R2号線からR9号線で帰って来たの。
九州へ渡ってみたいなぁ~~
by せつこ (2013-02-24 09:12) 

taka-m

自分も子マジェで関門トンネルを通過したことがありますが、大型トラックが凶器に感じました。
関門トンネルの人道はあんな風になってたんですね。運動不足解消+筋肉痛になりそうです。

by taka-m (2013-02-24 09:23) 

とし

関門人道トンネルは通ったことないけど、車道と同様に下って海底行ってあとは上り・・・( ̄□ ̄;)!!
よ~頑張んしゃったねぇ~(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!

彦島から竹の子島ってとこへ行けるんですね♪
そこから見る新日鐵住金の工場はなかなか萌えポイントみたいですね!
いつか目指してみます。。。(/~0~)/

お疲れ様でした。。。
by とし (2013-02-24 13:54) 

sarry

今でもクラッチレバー曲がるんですね~
どこ製だか忘れたけど、昔も(30年以上)曲がったな~(笑
工場は夜撮りたいですね~
by sarry (2013-02-24 17:13) 

まつみママ

本日の記事には私達も通った関門人道トンネルがUPされてますね
県境で ピョンと 飛んだりしました (笑)
結構 距離あるし チビッ子バイクでもきつかったでしょ (笑)
一旦外に出ると時には思い掛けないアクシデントに見舞われる事も有
何事も これだけで済んで良かったと思う様にした方が気が楽ですね
長府の街並は中々雰囲気ある良い所ですね次回の時の為・・メモメモ
そして功山寺の山門 ココも立ち寄って見たいです
思うに何時もの事ですけど 隊長は一人遊びが非常にお上手ですね
決められた時間内でも目いっぱいに行動しアレコレと立ち寄り
楽しまれて居るし 又記録に残し くまなく紹介して下さるので
拝見してて とても楽しめます 時には食した物を どうだ! と
見せびらかされて 恨めしいい思いもするけど・・ ブッ(笑)
でもこの様にお伺いする様になってあちらこちら色々紹介して頂くので
遠かった 九州が近くなった気がします
 

by まつみママ (2013-02-24 17:14) 

mipoko

あらぁ〜♪ ポコが可愛いなんてぇ〜♪
響さんったら♪ あはは(^^)
ポコはお昼寝が大好きなので気をつけてね♪
by mipoko (2013-02-24 18:22) 

metaboRS

はじめまして~
1~2週間前にR191安岡付近でBlue・bee号みたいなバイクを見かけたのですが、もしかして響さんだったんですかね?
時間帯は(定かではないですが)午後でした。
新下関を回って人工島に行く途中だったのかも。

私は反対車線を車で通過してました。
知ってたら手を振ったんですが(笑)

by metaboRS (2013-02-24 18:23) 

れもん

関門トンネルは通ったことがありません。門司にも行きたいなぁ。
とても素敵な旅行記ですね。今までみたことない所をみせてもらって一緒に楽しませてもらいました。
by れもん (2013-02-24 18:33) 

うえいぱうわ

林道、登り坂の頂上ちょっと前って感じですが、
下ってたんですね。大きいのでコレやったら
ダメージでかそうなので、おっかないなあ。
錯覚か、はたまた小人さんの仕業なのか(笑)
by うえいぱうわ (2013-02-24 18:45) 

ガタロー

こんにちわ〜^^)/
本州に渡るのに悩む 」と僕のブログにコメントがあったのはこういう事でしたか?
http://panache.blog.so-net.ne.jp/2013-01-22
今見返してみると僕のコメントが不足してましたね...
申し訳ない(ーー;
でも次回からは楽に来れますね^^
by ガタロー (2013-02-24 19:03) 

miyomiyo

そーそー、油断してると勝手に動くんでギア入れしといて停車ってのはお約束的なとこです。
んで小っちゃいだけにカワセミ号なら遠慮しがちな奥の奥まで突撃してますね~。
道無き道も取りあえず何も無く行っちゃってます。
にしてもクジラくん、骨と肉が別々になっちゃって大丈夫なんでしょーか。

by miyomiyo (2013-02-24 19:10) 

しおつ

趣のある林道ですね。
こちらも今日林道に撮影地の開拓に出かけたら
日陰は残雪で危険なので断念しました。
門司港の貨物線、現役時代に何とか撮れましたが
この奥の倉庫までたどり着けなかったのが心残りです。
by しおつ (2013-02-24 19:50) 

kei

今日は突然お邪魔しまい申し訳ないです。
ステッカーも頂いて。(;・∀・)
バイクの貼らせて頂きます。
知らない観光地や道を通るので楽しかったです。
掲示板のは管理者じゃないと消せないみたいです。
今日はありがとうございました。

by kei (2013-02-24 20:03) 

めぇてる

近いうちに携帯をスマートホンにします
そしたら外でも響さんの記事見られるかな~?
by めぇてる (2013-02-24 20:34) 

瓜坊主

ん~。今回はどれも馴染みのあるとこばかりですが、ヒコットの記述がやっぱり非常に気になりますね(笑)
大積のカッパのトンネルも気にはなっていましたが、是非大積のメタル河童を響さんに見てもらいたかったなぁ(笑)
by 瓜坊主 (2013-02-24 21:25) 

ANIKI

ちっこい号での探索お疲れ様でした。。
軽そうと思ってもあんなにレバーが曲がるんですね~。。
長州は幕末ロマンの宝庫ですね。
僕も晋作さんに会いたいです^^。
by ANIKI (2013-02-24 23:33) 

半世紀少年

関門トンネルを押して歩いたって、ネタ作りですかぁ?なーんて(^◇^)
本当にお疲れ様でした。
それにしても、道なき道をドンドン行けちゃうちびっこバイクはめちゃくちゃ魅力的ですね。

by 半世紀少年 (2013-02-25 00:03) 

ゆう

うひょひょっ、あのハンドルカバー、外したんだ~~
PCの前から離れていった響ファン、戻ってくるといいですね~~
レバーは曲がるならいいわ、倒れたら折れるで(わたすもDトラで実証済み)
人道を押して歩いたとは・・
エレベーターのシーンが撮れたのはnice!
誰もいないならそのシーンだけ撮りたいと思いますケロ(^^;)/
次回はナックルガード登場ですか?楽しみです。
by ゆう (2013-02-25 01:37) 

びくとる

間違いなくBへ進みます。w
倉庫跡、いいですね。
錆びたレールにポイント切り替え機。何ともステキ。
EF30、イロイロはずされていてちょっと寂しそう。。。
by びくとる (2013-02-25 15:20) 

美美

何の疑問も持たずに歩いて渡ったのは凄いです^^
レバーってあんなに簡単に曲がっちゃうんですね。ビックリです。
by 美美 (2013-02-25 19:09) 

よっすぃ〜と

けっこうがっちりした大人の男性くらいの重量はあると思うので、油断してると痛い目見ますね(^^;
マヨビームは迷わずクロスしましょう(>_<)
by よっすぃ〜と (2013-02-25 19:37) 

hoshizou

うーーーん
私の周りのオッサン達、み~んなセカンドバイク持っているんですよね。
楽しそうだな~
私は、技術を磨いて、Blue・bee号が行くところに、1400でついていきます!!
体を鍛えて、関門海峡も押す所存です。
by hoshizou (2013-02-26 17:21) 

カレーパンマン

Cが正解ではなかったかと。。。
by カレーパンマン (2013-02-27 09:02) 

響

◆Tonkiさんへ
長州出島大橋付近は釣りにも良い場所なの?
だったらあの人工島は釣れそうだね。
開放してくれたらいいのに。
by (2013-02-28 01:31) 

響

◆SpeedBirdさんへ
あんな峠でサイクリングロードってピンと来ませんよね。
やっぱり誰も走ってなくて廃れておりました。
彦島や長府は自転車で巡るにはちょうどいいですよね。
自転車でもまた行ってみたいと思います。
by (2013-02-28 01:33) 

響

◆くまらさんへ
エレベーターにバイクを積むと
これがたとえちびっ子バイクでもめちゃかっこよく見えるので
面白いです。
by (2013-02-28 01:34) 

響

◆Noriさんへ
車道でも人道でも良いと思っていました。
なので行きは体力があるので人道で行ったけど
基本は車道オンリーだったらしい。
夏場の関門トンネルは地獄ですよね~。
by (2013-02-28 01:36) 

響

◆Silvermacさんへ
お隣ですのでアチコチと向かってると
山口県に行く確率はかなり高くなっちゃいます。
by (2013-02-28 01:38) 

響

◆さる1号さんへ
マヨビームは嬉しい密度でかかっていましたが
これにクロスとなると欲望を抑えるのが大変でした(笑)
by (2013-02-28 01:39) 

響

◆ぜふさんへ
ハンドルカバーは外さない方が良かったのかな?
ま、レバーは安いので問題なしです。
カッパは川のイメージが強いけど
こちらでは海にもいたようです。
by (2013-02-28 01:45) 

響

◆心如さんへ
人道でも乗って通過して良いなら
臭い車道を走らないで済むのでいいけど
押すと疲れますよ。
しかも夜中は通れないので
50ccには厳しい海峡です。
by (2013-02-28 01:47) 

響

◆熊鹿夫婦さんへ
いいでしょう~?
ちっこい奴。
とりあえず街から出るのが大変だけど
一度路地探検など始めるとやめれない楽しさがあります。
by (2013-02-28 01:48) 

響

◆のんのさんへ
パワーはやっぱりバイクに乗るのが楽しいからかな?
それと好奇心?
いや、パワーが無いのでいつもヘトヘトになってますよ。
by (2013-02-28 01:50) 

響

◆ノリパさんへ
石垣が妙に新しく見えたので
写真は撮って来ませんでした。
展望台整備で小奇麗になっちゃったからかな?
by (2013-02-28 01:51) 

響

◆リュカさんへ
県またぎといっても行政機関が切り替わるだけなんですけどね。
でも本州と九州を分けると思うと
なかなか楽しい「またぎ」ポイントです。
by (2013-02-28 01:52) 

響

◆てんてんさんへ
大きなバイクを持ってるからこそ小さなバイクの良さがわかります。
逆に小さなバイクに乗ると
メインの大きなバイクの楽しさが分かって楽しいですよ。
大きなバイクに乗るてんてんさんにもお勧めです。
by (2013-02-28 01:54) 

響

◆テリーさんへ
普通は遠方から九州に来る時は高速なので関門橋ですよね?
何度か走ってるけどトンネルは排気ガスが臭いし
景色無いしイマイチですよ。
by (2013-02-28 01:56) 

響

◆an-kazuさんへ
工場バックの海峡はいい撮影ポイントでしょ?
夜も綺麗だと思います。
by (2013-02-28 01:57) 

響

◆るぐっちぃさんへ
スタンドを最後まで立てて無かったのかな?
タケノコの妖精の仕業なら
仕返しにいっぱい食べてやろうと思います。
あ、ブランド竹の子なので出始めは
庶民には手が届かないお値段なんです。
by (2013-02-28 01:58) 

響

◆ヨッシーパパさんへ
自転車を押して渡った時もへっちゃらでしたが
上り坂になると重量がかなりのしかかってくるって
わかりました。
次回から素直に車道を走ります。
by (2013-02-28 01:59) 

響

◆トライスターさんへ
あの人道へ降りるエレベーターとバイクは
かっこよかったよ。
小さなバイクだったけど
やっぱり長い上り坂はこたえるね(汗)
彦島フェリーが無くなったのが痛いよ。
by (2013-02-28 02:01) 

響

◆lucesさんへ
九州は黄砂凄いので
マスクは必需品です。
寒い朝ってマスクしてヘルメットかぶると
曇るのが不便です。
by (2013-02-28 02:33) 

響

◆海を渡るさんへ
今回は海を渡るさんのハンドルネームの通り
海峡を渡って来ました。
ハンドルを持つ腕がパンパンになっちゃいました。
by (2013-02-28 02:36) 

響

◆yakkoさんへ
下関は高知と同じく幕末の歴史がいっぱいだし
魚も美味しいのでお勧めですよ。
by (2013-02-28 02:37) 

響

◆HIROさんへ
遠足でこのトンネルがコースに入ってたのですね?
みんなで歩くと反響して賑やかだったでしょう。
by (2013-02-28 02:38) 

響

◆河原さんへ
黄砂が濃いときなどはやっぱり
PM2.5の濃度もあがるのかな?
外で遊ぶ時は天気以外にもこれを考慮しないといけないのが
大変そうな予感がしますね。
by (2013-02-28 02:40) 

響

◆shindyさんへ
ガルダ級のとこで引っかかってくれてありがとう。
あの階段のとこなどそれっぽいよね?
プールの廃墟は海が見えるなかなかステキなプールだったようですが
場所がマイナーすぎたのかな?
by (2013-02-28 02:41) 

響

◆ryuyokaonhachiojさんへ
あの竹林の道などレポで探すのは難しいでしょう。
こんなマイナーな道を走ると未知の世界なのでワクワクします。
by (2013-02-28 02:43) 

響

◆bonitaさんへ
本州まで行ったけど兵庫は無理だよ(笑)
長府の町並みはいいでしょう?
それほど大きな観光地になってないのがまた良いのだ。
下関は龍馬も何度となく来てるけど
高杉晋作さんの方が多いかな?
龍馬と言えば神戸軍艦操練所があるよね~?
見てみたい場所です。
工場は昼間でも萌えるよ~。
微粒子出す工場は困るけどね。
by (2013-02-28 02:47) 

響

◆せつこさんへ
トンネルの通行料金は原付は20円なのです。
もう20円ならタダにしておいて欲しいです。
9号線ですか?
この国道って長いですよね~。
by (2013-02-28 02:49) 

響

◆taka-mさんへ
関門トンネルって呼吸できない日もありますが
たまたまトラックが少ない時間でよかったです。
人道は人道で押すのきついけど楽しいです。
by (2013-02-28 02:50) 

響

◆としさんへ
関門トンネルの人道はネタ的にはお勧めですよ。
彦島から竹の子島は行けるけど
橋が小さすぎて島に渡ったって気分はゼロです(笑)
by (2013-02-28 02:54) 

響

◆sarryさんへ
レバーは折れるならココって感じで
はじめから切れ目が入っていますが
そんな切れ目を無視してひん曲がりやがりました(笑)
by (2013-02-28 02:55) 

響

◆まつみママさんへ
関門トンネルの人道は歩くとそうでもないけど
バイクを押すとキツイということを勉強しました。
長府の町並みなどマイナーだけど
いい感じでしょ?
お土産やが並ぶようなところも無いし
落ち着いた雰囲気がとってもいいのです。
これからもどんどん紹介して九州をもっと近くにしていきます。
関東の隣は九州くらいを目指すぜ。
by (2013-02-28 03:26) 

響

◆mipokoさんへ
ポコポコ走るちびっ子バイクもmipokoさんも可愛いです。
昼寝はレバーが曲がるのでカンベンしてください(笑)
by (2013-02-28 03:27) 

響

◆metaboRSさんへ
コメントありがとうございます。
平日でしたか?
たしかに長府から安岡の方へ抜けて長州出島大橋に行きました。
(午後です)
たぶんわたくしかもしれません。
キョロキョロして不振な奴じゃありませんでしたか?(笑)

by (2013-02-28 03:31) 

響

◆れもんさんへ
門司もレトロが建物が残ってて良いですよ。
メインは観光化されてますが
すこし離れた倉庫群などが個人的にはめっちゃ萌えます。
by (2013-02-28 03:33) 

響

◆うえいぱうわさんへ
CB1300の方はまだ一度も倒してないのですよ(奇跡かも)
こんな誰も居ない林道で倒すと
起こせないかも。
ちびっこバイクが倒れたのはスタンドが最後まで立って
無かったのかも。
by (2013-02-28 03:35) 

響

◆ガタローさんへ
フェリーがあれば迷わず往復フェリーだったかも。
トンネルは車道側が嫌いなので
人道を選びましたが50ccまでと知ったので
これからは息を止めて車道を走ります。
出口まで我慢できるかな~?
by (2013-02-28 03:36) 

響

◆miyomiyoさんへ
ギヤ入れて停めるのは
やっぱりセル始動が欲しくなる要因だね。
ちびっ子バイクはとりあえず獣道でも入れるのがいいけど
これからはマダニも活動を始めるので草ボウボウの道は避けなければ
いけないね。
by (2013-02-28 03:39) 

響

◆しおつさんへ
まだ残雪があるのですか?
九州はやっと峠も普通に越えれるようになりました。
門司港の貨物線はトロッコが走ってないとやぱり見た目は
廃線です。
by (2013-02-28 03:41) 

響

◆keiさんへ
捕獲してくれてありがとうございます。
バイクショップで会ってたかもしれないなんて
世の中狭いね~”
掲示板は消しておきましたが番号控え前に消しちゃった。
せつらさんに聞いておきます。
by (2013-02-28 03:44) 

響

◆めぇてるさんへ
携帯でも見れましたがページの切り替えが大変でした。
スマホならPCと同じように見れるので良いですよね。
by (2013-02-28 03:44) 

響

◆瓜坊主さんへ
ヒコットはもう公園のネーミングに使われてるよね?
愛称的な呼び名って良いと思います。
メタル河童はまたこんど通る時に
1日1カッパネタで寄ってみます。
見つけきるかな?
by (2013-02-28 03:50) 

響

◆ANIKIさんへ
ちびっ子バイクでもレバーは見事に曲がっちゃうので
注意ですよ~!
そうそう、幕末を語ると長州は外せませんね。
同じ山口県の萩と同じく下関も史跡がいっぱいです。
龍馬が好きで幕末に興味を持ったけど
やっぱり高杉晋作は人気が高いです。
by (2013-02-28 03:53) 

響

◆半世紀少年さんへ
トンネルの人道を歩くのは半分ネタで
排気ガスモアモアの車道が嫌いだってこともあります。
狭い城下町の路地も小さなバイクだと楽勝なのが良いですよ。
レバーは曲がっちゃいますケロ。
by (2013-02-28 03:55) 

響

◆ゆうさんへ
そうだよ。
言われたので外してしまったぜ。
ま、真冬ほど寒くなくなったって言うのもあるけどね。
小さなバイクでもナメてるとレバーって曲がるんだね。
ま、注文した時に値段みて「安っ」と思うくらいだったので
2本買っちゃった。
エレベーターでバイクを積むともうSFの世界だよね。
でも押すとキツイのでもうやんない。
by (2013-02-28 03:59) 

響

◆びくとるさんへ
倉庫跡はなんとも言えない
哀愁が漂っていていいでしょう?
門司港レトロって有名になったけど
離れた場所にあるこの倉庫みたいな奴が大好きです。
by (2013-02-28 04:51) 

響

◆美美さんへ
トンネルはいい運動になりました。
ま、用事で渡るよりジョギングやウォーキングしてる人の
方が多いですのでそれに混じって来た感じです。
レバーは折れるよしマシって思って許してあげました(笑)
by (2013-02-28 04:53) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
軽いバイクも重力がかかれば
重いですね。
なるべく押さないようにします。
マヨビームのクロスは自分が重くなっちゃいそうです。
by (2013-02-28 04:54) 

響

◆hoshizouさんへ
hosizouさんもスクーター持ってたけど
処分したの?
あのトンネルを1400ccを押すとかなりマッチョになって
エレベーターから出て来そうだね。
by (2013-02-28 04:56) 

響

◆カレーパンマンさんへ
Cはグル~と大回りコースだったみたいだけど
どれも下に降りれるみたいです。
小さなバイクなので道じゃなくても進めるので
実はどれでもOKなのでした。
by (2013-02-28 04:57) 

Anthonymom


<a href=https://navek.by/>памятники в могилеве с ценами</a> - памятники могилев проспект пушкина, благоустройство могил могилев
by Anthonymom (2023-05-05 00:33) 

DavidEffiz

<a href=https://go.blcksprt.cc/>blacksprut com</a> - blacksprut даркнет, как зайти на blacksprut
by DavidEffiz (2023-05-26 10:26) 

Jamespriox

<a href=https://2krakendarknet.com/>кракен гидра</a> - кракен сайт, krmp
by Jamespriox (2023-06-03 11:36) 

Charlesneilt


<a href=https://ribalka.me/snasti/obzor-yaponskih-voblerov-duo-spearhead-ryuki-sw/>обзор воблеров для троллинга</a> - двойной поводок для фидера, лучшие приманки на щуку на озере
by Charlesneilt (2023-06-10 08:41) 

TommyDiuri

<a href=https://megasb555kf7lsmb54.com/>сайт мега даркнет</a> - сайт мега даркнет, мега даркнет маркет
by TommyDiuri (2023-06-18 09:46) 

Byrontok


<a href=https://home.by/>дизайн интерьера</a> - дизайнерский ремонт, минск студия дизайна ремонта
by Byrontok (2023-07-12 10:57) 

Charlestit

<a href=https://evga-precision.com>evga precision официальный сайт</a> - evga precision x1, evga precision скачать +на русском
by Charlestit (2023-07-18 21:06) 

WillisZindy

<a href=https://srbpolaris-bios.com>srbpolaris официальный сайт</a> - srbpolaris v 3.5 скачать, srbpolaris github
by WillisZindy (2023-07-20 11:13) 

AlbertGueme

<a href=https://crystal-disk-info.com>скачать crystal disk info</a> - crystaldiskinfo ssd, crystaldiskinfo windows 10
by AlbertGueme (2023-07-28 11:56) 

Henrybar

<a href=https://bestcryptomixer.io>crypto mixer review</a> - вся правда о биткоинах, bestcryptomixer.io
by Henrybar (2023-09-03 11:33) 

BarrySoita

пригожий ресурс <a href=https://xn----jtbjfcbdfr0afji4m.xn--p1ai>томск электрик</a>
by BarrySoita (2023-09-17 19:22) 

Oscardut

<a href=https://t.me/shlyuhi_samary>ночные бабочки самара сайт</a> - ночные бабочки самара, Инди самара
by Oscardut (2023-09-18 11:03) 

JacobFrach


<a href=https://navek.by/catalog/montazh-pamyatnikov>установка памятников могилев</a> - памятники в могилеве с ценами и фото, белгранит могилев
by JacobFrach (2023-09-22 11:50) 

Brucepef

посмотреть в этом разделе https://mrboost.ru
by Brucepef (2023-09-28 02:13) 

OscarRhymn

<a href=https://t.me/ozempicgg>оземпик уколы цена +и отзывы</a> - ozempic инструкция +по применению цена, лекарство дулаглутид
by OscarRhymn (2023-10-03 12:05) 

Ronaldvot

<a href=https://m3ga.store.sb>ссылка mega</a> - m3ga gl сайт, мега sb зеркало
by Ronaldvot (2023-10-19 13:44) 

Ronaldvot

<a href=https://m3ga.store.sb>mega sb как зайти на сайт</a> - мега сб что это, mega новая ссылка
by Ronaldvot (2023-10-19 14:22) 

KennethBeack


<a href=https://anobanko.com/crypto>Покупка и продажа криптовалют</a> - Международные карты для россиян, Как отправить платеж в другую страну?
by KennethBeack (2023-12-10 09:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。