SSブログ

また新しいジギを見つけて来ました [グァ~グァ~倶楽部]



みなさん、こんばんは、

もうスグこどもの日.JPG


グァ~グァ~倶楽部の時間です。


近所の藤棚.JPG


と、その前に

近所の藤棚でも見て行きましょう。


蜂が居ないので見やすい.JPG


藤の香りっていいよね。


目の前でブンブン飛ぶ

クマバチが怖いケロ





んじゃ、早速倶楽部活動開始!



まずは北九州の端っこから・・・

鳥を見に来ました.JPG



北九州の端っこと言えば

九州の端っこでもある部埼へやって来ました。



ヒヨドリの群れがいるかなぁ~??と

思って来て見たけど

もう時期が遅いみたいで

小さな群れしか居ないよ。



ハンターも狩りに出てなくて

ご在宅中でした。

隼が久し振りに在宅中でした.JPG


久しぶりに巣にいるのを

見たよ。



まだ住んでてくれててよかっぱ。



と、見てると奥に引っ込んでしまって

もう移動しようかな?と思った瞬間に

ツガイの片方が帰って来た。

オスが餌持って帰った.JPG


獲物を持って帰ってたよ。



モザイクかけたけど肉の塊みたいな

奴を持ってたぞ。



その後2羽とも奥に

引っ込んじゃったので

場所を移動してホオジロ発見!

声の綺麗さはA級です.JPG


いつもミヤマホオジロを見る場所なんだけど

今日は普通の奴でした。


巣作り中みたい.JPG


他のホオジロを見ると

どうも巣作りの真っ最中みたい。


働き者です.JPG


忙しそうなので

邪魔したらいけないので

その場を離れたら

田んぼでまたシギを発見しました。



こ、これは新しいシギじゃないでしょうか?

地味な模様も良く見たら綺麗だよ.JPG


グァ~グァ~倶楽部初の

「ムナグロ」だね。



これだけ特徴があるとたすかるわぁ.JPG


夏羽だけど

これだけ特徴があれば

名前が調べやすくて助かるわぁ~




ムナグロだけど

腹も黒いのでわたくしと同じく腹黒で

親近感がわくぞ。



ニューフェイスです.JPG



渡りの途中に寄ったのかな?


ムナグロかな?.JPG



よく見ると数羽の群れで来てるみたいです。




色が違うのは冬羽と夏羽の違い?



ムナグロのメスでいいのかな?.JPG



な~んか、最近ウズラシギって言ってた奴と

そっくりなので

以前に見たのはこれかな?




この群れに混じって

また違うシギもいました。

こっちはまた違うシギだな.JPG


シギ類は紛らわしいのが多くて

種類が特定できないので

「シギ」って言っておけば間違いないでしょう。



くちばしが短い種類なので

餌を食べようとすると

こんな感じなります ↓

クチバシが短いとこんな食事の仕方になります.JPG


息が・・・(汗)




と、こんなグァ~グァ~倶楽部の

活動報告でした。





んじゃ、おまちかねの

「おまけ」



春はこの子らの季節でもあります.JPG



虫の世界もちびっ子の季節だねぇ~



こんな可愛い奴も見つけたよ ↓

ナナフシの子は散歩好き.JPG



カマキリのちっこいのは何度も見たことがあるけど

ナナフシの子は初めて見た。


可愛いぞ.JPG


枝に化けれないほど小さいです。



捕食者に見つからないように

大きくなってください。





あ、捕食者発見!




アマガエル大好き.JPG




今回はみんな可愛かったでしょ?






nice!(59)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 59

コメント 30

コメントの受付は締め切りました
ANIKI

水田に丸ごと顔を入れるしぐさが可愛いです。
ナナフシは初めて見ました。モデル並みの細さですね。
by ANIKI (2013-05-03 00:39) 

熊鹿夫婦

おまけがおまけでないから凄い!どうしてみつけられるのよ…こんなちびっ子達
by 熊鹿夫婦 (2013-05-03 07:27) 

Silvermac

今日から連休後半の始まり、どこに行きますか。
by Silvermac (2013-05-03 09:28) 

さる1号

水の中に頭ごと突っ込んで捕食するのですねぇ
この時目は開けているのかなぁ・・・・
黄色い花の上のアマガエル、目立つなぁ・・・・^^;
by さる1号 (2013-05-03 09:51) 

hanamura

カエルくんも、グァグァに気をつけてください。
by hanamura (2013-05-03 10:14) 

obasan

朝方や夕方のさえずりがすばらしい季節ですね
声で判別できるようになりたいけれど・・・・記憶力が追いつかない
by obasan (2013-05-03 10:31) 

ゴーパ1号

うん!かわいかった!
by ゴーパ1号 (2013-05-03 12:17) 

テリー

ムナグロ、実物を見たことがありません。
虫の子供も、かわいいですね。
by テリー (2013-05-03 13:39) 

くまら

ムナグロ見た事有るの・・・動物園でだけ・・・
シギ系、おいら滅多に遭わないのでよく判んないです^^;
by くまら (2013-05-03 16:36) 

yakko

こんにちは。
珍しい鳥や可愛い虫、楽しませて戴きました〜(^。^)
by yakko (2013-05-03 17:03) 

Nori

捕食者。。。
タンポポと比べると大きさが判りますね。
写真で見ている分には可愛いんですが、目の前に出て来たら、多分、後ずさりします。(笑)

by Nori (2013-05-03 17:35) 

ヨッシーパパ

知人が、わざわざ藤棚を見るために一泊二日で、飛行機に乗って小倉まで出かけました。
ちょうど見頃だったようですね。
by ヨッシーパパ (2013-05-03 18:29) 

keiCBR600RR

虫は苦手です~ナナフシとか細いやつとかゲジゲジしたやつとか・・・
カブトムシとクワガタは触れます。
ァ ‘`,、’`,、’`,、((´∀`●)) ‘`,、’`,、’`,、
今日は前から行って見たかった日本一の大水車を見に行ってきました。
CD125Tで行くとご年配の方から話掛けられるのが面白いです。
by keiCBR600RR (2013-05-03 22:16) 

うえいぱうわ

水の中に首突っ込んじゃってたりしてますけど、
呼吸を止めていられるもんなんですねえ。
息を止めつつ、獲物を狙うっていうのは大変
だろうなあ。

by うえいぱうわ (2013-05-03 22:27) 

トライスター

肉のとりははやぶさですか!?
このまえ北さんところ行ったのですが
やはりはやぶさらしい鳥が急降下しました♪
by トライスター (2013-05-03 22:34) 

ぜふ

ナナフシの幼虫は華奢ですね~(あたりまえ)
シマシマの足がチャームポイントですね~(みたまんま)

by ぜふ (2013-05-03 23:02) 

bonita

今日山登りしてきたんだけど、毛虫がいくつもぶら下がっている
ところがありヒヤヒヤものでした。この季節は気をつけないとね~(>_<)
ナナフシはアメンボウかと思った(笑)
頭をポチャンと田んぼに突っ込んでの食事風景には萌えました♪
by bonita (2013-05-03 23:33) 

よっすぃ〜と

ツバメの巣もあちこちできて、鳥たちの子育ての季節ですね~。
by よっすぃ〜と (2013-05-04 12:26) 

招き猫

小さいってだけで可愛い♪と感じるのは小さい者を守ろうとする本能でしょうか。
ナナフシの子、可愛いな~。よく見つけられましたね。
by 招き猫 (2013-05-04 13:25) 

miya_gon

今日は、みんなきゃわいい!!!(笑)
あれ?響さん、今回は写っていないのね?
かわいいついでに自分撮りも 入れたら・・・
皆さんの反応がものすご~く読みたいと思ってるのは絶対
アタシだけではあるますまいて(爆)
by miya_gon (2013-05-04 19:05) 

シービーちゃん

最初カマキリかと思ったんですが、ナナフシだったんですね。あの細い体に、命が宿ってるんですね。不思議です。
by シービーちゃん (2013-05-04 21:24) 

miyomiyo

明らかに黒いのは胸だけぢゃ~ナイですよね。
何かもっと黒い歴史も持ってそーです。
話を聞いてあげてくらさい。
んで、藤ですか、早くも。
コッチは桜もまだなのに。
って言うか、紫陽花の葉っぱも開いてるぢゃ~ありませんか。
タンポポもまだまだですがツクシは今日目撃しました。

by miyomiyo (2013-05-04 23:49) 

響

◆ANIKIさんへ
ナナフシは大きくなると枝に化けるけど
この小さい奴は自分が化けれる
枝のある木を探していたのかな?


◆熊鹿夫婦さんへ
ナナフシの子は手すりに居たのでスグにGET!
枝に化けてなかったらこんなに目立つのよ。



◆Silvermacさんへ
わたくしは仕事で~す。
連休中は積極的に仕事を入れるようにしています。



◆さる1号さんへ
クチバシが長ければ苦労しないと思うけど
やっぱり足もクチバシも長い方が有利みたいですね。


◆hanamuraさんへ
今日登場の生き物で
ちゃんと食物連鎖の輪ができておりました。


◆obasanさんへ
私も声でわかるのは
ウグイスとカッコウくらいだよ。
最近はホオジロはわかるようになったかな?


◆ゴーパ1号さんへ
ありがとうございます。
もちろん可愛いのはアマガエルでしょう?
by (2013-05-05 17:27) 

響

◆テリーさんへ
ムナグロはわたくしも初めて見ました。
渡りの途中に寄ってくれたのかもしれません。
セイタカシギを見た近所なのでテリーさんとこのセイタカシギの
ところにも飛んで来るかもしれませんよ。


◆くまらさんへ
田んぼが多いところなので
シギの餌場になってるようです。
ま、サギだらけでシギは結構珍しい部類に入るかも。


◆yakkoさんへ
初めて見る野鳥などに遭遇すると
嬉しいですね。
なのでまた野鳥を探しに出かけちゃうサイクルが続いています。


◆Noriさんへ
アマガエルは苦手ですか?
とっても可愛いのに~。
触った後は手を洗えば大丈夫です。


◆ヨッシーパパさんへ
小倉まで?
たしかに北九州には河内藤園など藤棚が多いです。
個人的には山で咲いてる山藤が好きです。


◆keiCBR600RRさんへ
ナナフシとゲジゲジは違いすぎるよ。
ゲジゲジは恐怖の対象です。


◆うえいぱうわさんへ
クチバシが短いなら
それで食べれる場所を餌場にしればいいのに
鳥の世界も餌にありつけるのには色色と苦労がありそうですね。
by (2013-05-05 17:35) 

響

◆トライスターさんへ
鳥は隼だよ。
肉はヒヨドリか何かだろうけど不明です。
キタさんの島はほんと野鳥の宝庫だよね。
デッカイレンズをつけてもう一回行ってみたいです。


◆ぜふさんへ
ナナフシの子はどんな木の枝に化けるんだろう?
一度化けてしまえは
あれだけ細ければ見つけるの難しそうですね。


◆bonitaさんへ
街が見渡せる絶景の山だったね。
たしかに今の季節はアオムシが多いかも。
特に尺取虫の青い奴ね。
by (2013-05-05 17:39) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
初夏はほんといろんな生き物の子育てのシーズンですね。
ツバメも撮りたいけど速過ぎてなかなか撮れません。


◆招き猫さんへ
ナナフシの子は可愛いですよね?
苦手なカマキリもこの大きさだと可愛く感じます。
母性本能?


◆miya_gonさんへ
自分撮りはツーリングは必須科目になっておりますが
グァ~グァ~倶楽部ではあまり撮らないんですよ。
可愛い被写体に僕が混ざっても大丈夫でしょうか?
顔はやっぱり田んぼに突っ込んでの自撮りかな?


◆シービーちゃんさんへ
ナナフシは細いですよねー。
内臓など何所に入ってるの?って感じです。


◆miyomiyoさんへ
もちろんムナグロだけじゃなく
ハラグロも含まれております。
ツクシが出たの?
あれは野草じゃありません。
おかずです。
by (2013-05-05 17:44) 

まつみママ

本日ご登場の 鳥さん ムナグロって言う名なんですか
確かにお腹の辺りまで黒々して居ますね 
特に一番 目につく顔が黒いので 怖い感じします
ムナグロと言うより 腹黒そうにも見えてしまいますね(笑)
で 思ったんですが 鳥さんってどの様な事に対して腹黒いのかな~
まあ~ 鳥の腹黒さなんて どうでも良いですけどね ブッ
う~~ん 今回のオマケ? 可愛いいとまでは言えませんけど
まあ~ 好きではないけど 何とか見るに堪えそうだし 許そう ブッ
叉 カキコしてたら 夕食の時間となりましたので
一人ツーのコメは 後でねvv




by まつみママ (2013-05-05 19:28) 

響

◆まつみママさんへ
はい、この鳥はわたくしと同じく
ハラグロですよ。
しかも本家腹黒ブラックより黒いです。
オマケは今回は可愛い部類に入るでしょ?
ナナフシの巨大な奴は遠慮するけどこの小ささなら触れます。
by (2013-05-06 11:49) 

スミッチ

見直してみたけど、嘴の短さとかはどうもムナグロ冬羽っぽいね
また違うシギがウズラシギだったりして、ま考えるときりがないんで
冬羽、夏羽とあって、おまけに換羽中だともっとややこしかったりして
ムナグロ自宅の近くで一度だけ見たことがあります
by スミッチ (2013-05-06 20:08) 

響

◆スミッチさんへ
ウズラシギはやっぱり僕もムナグロの冬羽だったと思っています。
ほんとこの種類は夏羽くらい特徴がないと
区別が付きませんよね。
by (2013-05-08 12:14) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。