SSブログ

Blue・bee号初の遠征ツーリング②(瓶ヶ森林道編) [ツーリング日誌]



[晴れ]

<・m= チュンチュン





おはようございます。



チュンチュンって一泊以上の翌朝に書くのだけど

久し振りに書いた気がするよ。





って、ことでスズメの鳴き声の中

尾道で迎えた朝です

1 尾道大橋と新尾道大橋.jpg



四国からしまなみ海道を使って

本州へ渡って来たけど

帰りのフェリーも同じなので

また四国へ戻ります。



2 尾道大橋からの眺め.JPG


さぁ、今日は何処に行こう?




とりあえずフェリーは松山からなので

愛媛県の中で遊ぼうってことで

大規模林道の「瓶ヶ森林道」に行って見る事にしました。




もう、目的地が林道を走る事なので

今日はマイナースポットなど無く

道の写真だらけになる予感がします。





では、ホテルの駐輪場から

出発!


1 最短で走るしまなみ海道.JPG


尾道を出る前に

革ジャンの右ポケットに小銭を入れて走り出します。



50円の橋が多いので

なるべく自販機などで買ったときのおつりの50円玉を

多めにストックしておきました。

(昨日は50円玉が足らずに2回くらい100円玉を入れってやったぜ)




2 最短で行けば2時間かかりません.JPG



さぁ、昨日も走ったしまなみ海道ですが

今日は昨日と違って

最短ルートで走っています。



3 自動車側もガラガラ.JPG



全部の島を巡ると1日遊べたけど

最短で走ると

アッと言う間に最後の来島海峡大橋が

見えるところまで来ちゃったよ。


3 本州よサヨナラ.JPG


最短ルートで走ると

2時間かからずに全部渡れそうです。




大島の道の駅でコーシー休憩をして

最後の橋へ


4 複雑な地形じゃよ.JPG



橋の上は終始お尻がムズムズする高さだけど

眺めは最高!


5 四角い灯台.JPG


飛んでる気分を味わいながら

橋を走ってるけど

ちょうど朝の通勤・通学の時間に入ったのか

やっぱりここを走るバイクはみんな飛ばすよ。



って、思いながらのんびりと景色を

眺めながら走ってたら・・・





4 抜かれたー!.JPG



にゅかれたぁーーー!!

(正確にはあまりの勢いで追いつかれたので避けた)




毎日走ってる人にとっては

この景色も日常の一部になってるんだろうな。



無事に今治に入って

海沿いの道を選んで走ってたら

ちょうど今治城の前を通りました。

6 初めて寄った今治城.JPG


掘がでかい城ですね。

(海水らしい)




今治城の前を走るk38から

ちょっと見たい灯台があったので

唐子浜に寄り道。


7 唐浜の松原です.JPG



灯台は別レポで書くけど

唐子浜でも砂浜を見てあるく変なクセが付いて

しまっていました。


8 瀬戸内海のビチコー.JPG


つい探してしまうよね。



瀬戸内海なので

漂着物は少なめかな?




松林を抜けた響とBlue・bee号は

周桑今治広域農道へと入る。


6 こんなの広域農道じゃない.JPG


「これってただの県道じゃん」と

道に突っ込みを入れながらR11に合流して

西条市へ



7 平野が続きます.JPG



西条からR194に入ると

いよいよ山の中へと入って行くよ。


8 急に車が居なくなる.JPG


加茂川の上流に向けてどんどん走ると

みるみる四国らしい山深い景色へと変貌します。



9 どんどん山が深くなっていく.JPG



道の横を流れる川も

四国らしい清流になってきた。


9 この透明度は凄いぞ.JPG


山も川もとっても綺麗な所で

夏は避暑に良いかもね。


10 小さな集落の後は民家がなくなります.JPG


山間部にいくつかある集落を抜けると

やがて民家も無くなり一般道最長の距離を誇る

寒風山トンネル(5432M)を抜けます。



たぶん瓶ヶ森林道の入り口はこの辺のはずだけどぉーー??



と少し不安になりながら走ってると

しっかり案内板が出てて一安心。



燃料もしっかり手前で満タンにしてるし

それでは林道へGO!


10 林道スタート.JPG


最初は普通の林道です。



でも、Blue・bee号のギヤがセカンドから

上にいかないくらいの急勾配で

どんどん標高が上がっていきます。



とうとう山の景色が

春じゃなくて「冬」に戻ったみたいになっちゃったよ。

12 山から緑が消えた.JPG


ところどころでミツバツツジが満開で

綺麗だったけどかまだまだ

春が来たばかりって感じの風景だ。


11 高い樹がなくなってきた.JPG


旧寒風山トンネルの分岐の先から

今来た道を振り返って見る。


12 登ってきたジグザグの道が見える.JPG



山の植物分布が変わってるのが

良くわかるよね。



ズームして見ると・・・


13 連続ヘアピンでした.JPG


Blue・bee号がうなりながら頑張って上った

連続ヘアピンの道が

ジグザグに見えています。




旧寒風山トンネルの分岐から

数キロ林道を進むと

道が段々荒々しくなっていくよ。


15 すごい林道です.JPG


よくこんなところに

道を作ったな。


14 荒々しいぞ.JPG


そして

とうとう森林限界付近まで登って来ました。



16 森林限界を超えました.JPG



尾根部分は全部クマザサに覆われて

空気が薄くなったのを感じます。

(Blue・bee号の燃調が若干濃くなった感じでボコボコなりはじめるよー)



17 立ち枯れした白い樹がいい感じ.JPG



しかし、この林道は観光林道と言うだけあって

景色がすばらしい!


15 冬と春が混在してるような場所.JPG



車だと離合場所を考えながらと

結構神経を使う道だけど

バイクだとずっと絶景を楽しめる道です。




その絶景の中でもここが一番有名かな?


18 着いたーー!!.JPG


瓶ヶ森(1896m)の

尾根を走る絶景スポットです。



20 森林限界の風景は絶景でした.jpg



とにかくエンジンを切ると

クマザサが風にざわめく音と

カッコウの鳴き声しかしない世界です。



19 上昇気流に乗りましょう.JPG


もう、テンションあがるよね~




プチハイキングもするし

自走撮りもしちゃうんもんねぇ~~



22 自走撮りシリーズ.JPG


あ、これ ↑

10秒じゃ無理なので

撮ってもらいました。



誰かライダーさん来ないかな~?と

待ってたらシルバーのCB1300SBが

上がって来たので捕獲!



腹黒いブラックは

「わたくしも同じCBに乗ってるんですよぉ」と

話しかけながら

シャッターを切ってもらったのであります。



んで、同じCBに乗ってて

ブログを書いてるって話になったら・・・



「えー、あの九州の響さん?」



「わたし、以前に九州でめにまるさんと走りましたよ」と

まさかこんな四国の山奥でめにまるさんの

名前が出るなんてビックリ!



偶然に出会ったライダーは

奈良から来たMさんでした。

21 よくもこんな山奥で知ってる人と会うもんだ.jpg



四国のてっぺんで

仲良く手をつないでみました。



なにか変なものが芽生えそうです。



またの再会を約束して

Mさんは高知県側へ


僕はそのまま石鎚スカイライン方面へ



16 林道と言うより山岳道路だな.JPG


あ、そう言えば峠がちょうど県境なので

少しの間、高知県を走っていました。



今回のツーリングで

Blue・bee号は初の愛媛県・広島県・高知県と

三県を制覇したよ。




そんな県境の峠で

雪渓発見!

23 九州人はテンションが上がるユキ.JPG


この時期で雪を見ると

つい「オッ!雪じゃー!」となるのが

九州人の正しいリアクションです。



24 まだまだ続く絶景ロード.JPG


雪渓も残る林道は

また更に荒々しくなっていく

17 ちびりそう.JPG


もし、はみ出してきた車が突っ込んできても

谷側には避けずに

素直に車にぶつかった方が良さそうな道に

なってきた。



18 スパッと切られたみたいな山.JPG


と、そんな絶景林道も

すこしづつ下り始めて

普通の林道っぽくなってきました。


19 尖がった山が出てきた.JPG


尖がった子持権現山を見ながら

シラサ峠を通過

20 九州優しい感じの道になる.JPG



伊吹山まで

再び登るがお尻がムズムズするような

道じゃなくなりました。


21 しばらくこんな感じ.JPG


よさこい峠のところで

初めての大きな分岐点に出ます。


22 分岐を間違えたくないのでしっかり確認中.JPG


k40で高知県側へ下るルートと

石鎚スカイラン方面へと分かれますが

間違うとドえらく遠回りになっちゃいそうなので

ここは慎重に地図を見て石鎚スカイラインの方へ


23 この辺は大きなバイクでも良さそう.JPG


よさこい峠から2kmほど走ると

大きな駐車場があって

石鎚山の登山客の車で

満車状態でした。



石鎚山の登山口からはk12の表示になるけど

ここから石鎚スカイラインです。



スカイラインと言っても

普通に黄色いセンターラインのある山道だけどね。





ずっと下り道になるけど

石鎚山の最高峰の

天狗岳(1982m)を見ながら走れます。

25 頂上がわかりやすい山.JPG


たしかに

登ってみたくなる山らしい山だな。



ん???



山ばかり見てたけど

よ~くみたら山の左下に滝があるぞ。



クネクネを下りながら

どこかにバイクを停めて眺めてみようと思ったら

ちゃんと展望所がありました。

26 滝があるんだよ.JPG



まだ山の上からの滝なので

主に雪解け水かな?



そこからはしばらく長いクネクネが続くんだけど

あまりにクネクネの距離が長いので

途中で2台ほど路肩に車を停めて

背中をさすられてる人を見たよ。



標高が一気に下がったので

新緑が事のほか眩しく見えます。

24 新緑ってこんなに眩しかったのね.JPG


気温も一気に上がって

冬から春を飛び越えて初夏になったような感覚だ。


25 気温も違います.JPG



最後はR494に突き当たって

今日の目的の大林道は終わっちゃうんだけど

後はどこ走ろうかな?



カワセミ号なら多少は無理な距離も

大丈夫なのだけど

今日はちびっ子バイクなので

少しずつ松山に近付きながら走りましょう。




松山に戻る前に

御三戸嶽ってとこに寄ってみた。


27 軍艦岩.JPG


軍艦岩とも呼ばれてるらしいけど

夏は川遊びが出来そうなところだね。


26 長閑な四国の農村です.JPG



軍艦岩からk12で松山を目指すけど

フェリーは21:55で余裕ありすぎるので

せっかくお遍路の地に来てるので

45番札所の「岩屋寺」だけ見て行く事にしました。



何で岩屋寺にしたかというと

走ってるk12沿いだったからってだけです。



駐車場もあるので

お手軽なお寺かな~と思って

ナメて参道を歩き出したけど

全部上り坂と階段だったぞ(汗)


28 四国らしい風景.JPG


すれ違うお遍路さんが修行僧に見えて来た。


29 階段ってキツイよね?.jpg



お遍路って車で回っても良いそうだけど

歩いて全部回る人もいて

凄い体力がいるよ。



なんの下調べもしないまま来てみた岩屋寺でしたが

なんとか上まで登ると

こんなお寺でした。

30 これは壮観です.JPG


おもったより凄いです。


31 奉納された地蔵様.JPG


五百羅漢?



本堂の方は

九州の耶馬溪のような岩山を

削ったところに建っていました。

33 耶馬溪みたいな雰囲気です.JPG



お遍路さんでなく

冷やかしの摘み食いような感じで

寄っただけですが

しっかりお参りして帰りましょう。


34 お札場所を回るのは初めてかも.jpg


急坂を登って来るのも疲れたけど

下りはかなり膝にくる傾斜で

若干ヘロヘロになりながら駐車所へ



ちょっと体力を回復させるため

参道の入り口にあった

お土産屋でよもぎ焼きを頂きました。

35 よもぎが入っています.JPG


ま、よく見る奴の生地に

ヨモギが入ってるだけなのだけど

香りが良くて美味しかったです。




んじゃ、先へ行くよ

27 奇岩だらけ.JPG



古岩屋って

これまた耶馬溪みたいなところを通って

久万高原ふるさと旅行村へ


28 食べるとこあるのか?.JPG


ふるさと旅行村の奥へ入ると

レストランがあるので

そこで今日のお昼ご飯を食べようと思います。


38 釣堀りもある.JPG


釣り堀りが見える

テーブルでメニューを・・・


36 カレーにそばがきって珍しい.JPG


カレーにそばがき?



この組み合わせは初めてみたぞ。




ちょっとドキドキするけど

そばがき入りの特製カレーを

注文してみた。


37 ご飯は底面です.JPG


中央にあるべきライスの陣地には

そばがきの山が陣取っていて

ライスは底面に敷かれているらしい。



カレーのお味はスパイスが効いたカレーらしくて良いのだけど

カレーとそばがきの組み合わせは

あるか無いかと問われれば・・・




ねぇーナ




29 久し振りに国道に出た.JPG



お腹を満たした後は

R33に出て久万高原を下ります。



三坂峠からは

今から向かう道後方面が一望できます。


39 道後平野が見渡せます.JPG


結構長い下り坂だったので

久万高原って思ったより

標高が高いところにあったみたい。


30 どんどん街になっていきます.JPG



どんどん下ると

やがて街になって道後温泉方面へ


31 四国といえばKマート.JPG


ナビが無いけど

なんとなく道後方面に向かってる道を行くと

道後温泉に到着!



もし、人が少ないなら

温泉に入っちゃおうと思ったケロ・・・




40 並んで入るの?.JPG


並んどるっ!



迷うこと無く

「パス」して市内プチ観光へ


32 林道とのギャップが大きい.JPG



とりあえず松山城の下にある

県庁へ


41 完全に時間つぶしモードです.JPG



ここで

今後の観光の一人作戦会議を開いて

松山城のロープウェイに行って見ることにしたのだけど

ギリギリ最終便が出た後やったぁ(汗)



しょうがないので

近くを散策すると

秋山兄弟の誕生地があったよ。


33 プチ観光中.JPG

こんな街のど真ん中の出身だったんだね。



坂の上の雲の大ファンなので

一応ここも時間が遅くて入れないけど

そとから覗き見。




眞幸さん発見!


35 天気晴朗なれど波高し.JPG


「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」


僕の住む福岡の玄海灘沖で

ロシアバルチック艦隊との海戦の時に

打った有名な文です。




こっちは馬に乗ってるので

好古さんだな。

34 騎兵隊の父.JPG


日本の騎兵の父です。




こんな観光をしつつ

最後に見たかった奴を

待ち伏せ・・・




たった2両しかないので

見れるかなぁ?と思ったけど

意外と簡単に・・・




キターー!




ポッポーー!!


42 やっぱりコレを見なくちゃね.JPG

坊っちゃん列車



めっちゃ可愛いよね。





伊予鉄道の車両で

路面電車と一緒に走ってるけど

動力はディーゼルです。


43 電気じゃないんだな.JPG


バイクなので追いかけようかと思ったけど

路面電車のある道って

右折とか信号が複雑で苦手なのでパス。



追いかけるのをあきらめて

郊外に出て夕食を

36 本日の夕ご飯.JPG



適当に見つけた

ハンバーグ・オムライスの「KARASU」



時間が早かったので

普通に入れたけどスグに満席になって

普段は予約しないといけないような人気店でした。


44 絶品ハンバーグ.JPG


ファミレスのハンバーグでも

大満足して食べるのだけど

これはランクがかなり上だぞ。



またこのパターンでこちらに来る時は

ここに寄っても良いかも。




夕食をとったお店から

松山観光港まではスグだけど

もうウロウロするのも疲れたので港へ



45 旅の終わりのサンセット.JPG


Blue・bee号と僕の旅が終わります。



ここで21:55まで何しよう?



最初はターミナルのお土産屋で時間を

つぶしたけどまだ時間はたっぷり。

46 退屈~~!.JPG


退屈じゃーー




ロビーのベンチで寝転んでゴロゴロしたり

スマホでゲームをしながら時間を潰してると

逆に夢中になりすぎて慌てて乗船手続きをする羽目に・・・(汗)




37 さぁ、帰ろう.JPG



そんな感じで無事に乗船完了!





帰りのフェリーも行きと同様に

出港した後に貸切部屋に変えてもらって

熟睡から醒めると我が町です。



47 わが町へ。.jpg



早朝の小倉の街を抜けて

無事に帰還しました。



ちびっ子バイクでの初の遠征でしたが

カワセミ号では出来なかったことが出来て

とっても充実したツーリングでした。




帰ったばかりだけど

また次の遠征が楽しみだよ。






「おまけ」


自分へのお土産 ↓

48 自分コレクション.JPG

ウフフ


また御当地チョロQが増えてしまったゼ


nice!(71)  コメント(64)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 71

コメント 64

コメントの受付は締め切りました
ぶ~ん

初めまして。
八幡西区出身でK-jack小学校卒業で、
現在は和歌山に住んでいるBMWF800ST乗りです。
いつも楽しく拝見させて頂いています。

故郷の懐かしい地名や面白い話題を楽しませて貰っています。
今回は青蜂号での大遠征、ご苦労様でした。
響さんのバイタリティーにいつも感心しております。
これからも、楽しい記事をUPして下さい。

因みに、我が家の味噌はK月中央の和○味噌です(地元ネタで済みません)
by ぶ~ん (2013-05-08 09:13) 

keiCBR600RR

瓶ヶ森の尾根を走る絶景スポットは走ると気持ちよさそうですね。
山道はバイクツーリングの人ってすくないんですか。
どれくらいの距離を走ったんですか。
こないだCD125Tで国東半島方面の両子寺と真木大堂の御朱印をゲットしました。
国東方面は車も少ないのでまた行こうと考えてます。
院内方面にある龍岩寺の岩を掘っためっさ短いトンネル?と言っていいのか?
響さんの大好物ぽい所でした。

by keiCBR600RR (2013-05-08 09:45) 

HIRO

こんにちは。
遠征お疲れ様でした。
山口に居た頃は、柳井港から防予汽船で三津浜港に行き、そこから新居浜よりに少し行って、石鎚山に上がって、高知側に抜けるルートで走りました。

岩屋寺…「水曜どうでしょう」の四国88カ所で、良く出て来るあそこですね(笑)
悟りが開けるそうです(爆)

原二でのツーも面白いですね。
by HIRO (2013-05-08 10:15) 

ヒロキチ

響さんが走るときは快晴が多いな~
往復とも晴天で良かったね。
この季節は空気も澄んで、湿度も低いので快適
瓶ヶ森、また走りたくなったぞ!

来週の九州上陸、何とか晴れてリベンジしたいな~雨予報なら中止ですが…
15日の7時30分リンガハット香春で始まります。今回はバッハさんの顔を拝見できそうなので楽しみです!
by ヒロキチ (2013-05-08 10:39) 

さる1号

お尻がムズムズしてくる道がいっぱいですねぇ
尾根道、最高に気持ちよさそう^^
蕎麦がきカレーに驚きました。
カレー南蛮蕎麦があるぐらいだから合うのかと思いましたがダメなんですね

by さる1号 (2013-05-08 10:57) 

1km-diver

絶景の連続。
すばらしかったです。
by 1km-diver (2013-05-08 12:40) 

kokoro

とても充実したツーリングですね
小倉~松山フェリー、ずっと乗りたいなと思っていたので
すごくうらやましいです
夜に乗船して早朝に出発できて、時間を有効に使えるなと
狙ってたくらいでしたが、廃止の危機があったとは…
式典に偶然であったり本当に良かったですね
by kokoro (2013-05-08 12:43) 

ぶらり

かなり充実した内容にビックリ!
Blue・bee号でよくこれだけの距離を( ̄◇ ̄;)

尾道の朝焼けの中の線路!あれの風景好きなんですよw

マニアですねぇ♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
by ぶらり (2013-05-08 14:40) 

ヨッシーパパ

愛媛は、松山市内と道後温泉、それと、四万十川の方から高知に入ったことがありました。
この旅行は、凄いツアーですね。
by ヨッシーパパ (2013-05-08 17:41) 

Nori

朝もやの中の鉄道とか、モノクロのお地蔵さんとか、いいですなぁ。
by Nori (2013-05-08 18:41) 

吉丸

今回も綺麗な写真一杯で感激ですね~(^^)
お友達も皆さん写真が綺麗でビックリしてます!
吉丸もこないだ尾道へ行って来たんで前記事は懐かしく拝見しましたよ!
今回は四国って事で、吉丸もこれから四国を満喫したいと思ってるんで参考にさせて貰いますね!
っで、早速のお勧めルートコメ返し有難う御座いました!
これまた参考にさせて貰います...(^0^)
初日はバッハさんとも合流して走る予定なんで、バッハさんお勧めルートも有るかもですね...(;´∀`)
二日目は牧師さん達と晩飯を食べる予定にしてるんで、三日目ルートはその時にでも確認するつもりです!
今回の九州ツーは吉丸的に鹿児島周辺がメインに成ると思います!
by 吉丸 (2013-05-08 19:16) 

番茶犬

尾根伝いの道、素晴らしい景色ですね
坊ちゃん列車も、飾ってあるだけだと思ったら走ってるんですね^^;
by 番茶犬 (2013-05-08 19:27) 

くまら

流石響さん、西日本で知らない人居ないのでは??
鴨南蛮は美味しいのに、蕎麦がきはやっぱり無いっすか・・・
by くまら (2013-05-08 20:52) 

美美

綺麗な朝日に始まり綺麗な夕日に終わる~
カッコイイ締めくくりですね^^
蕎麦がきカレー残念でしたね(笑)
カレー蕎麦なら食べれたかも?
by 美美 (2013-05-08 21:28) 

わたべ

瓶ヶ森の尾根ですか、絶景ですねえ、中空の回廊って感じです。
by わたべ (2013-05-08 21:33) 

よっすぃ〜と

尾根の道おもしろそ~う!(^0^)/
これは四国に行った際にはぜひ走らないといけないポイントですね。
by よっすぃ〜と (2013-05-08 21:45) 

Silvermac

今日は長編、四国を縦横無尽に走りましたね。
by Silvermac (2013-05-08 21:45) 

てんてん

Blue・bee号を有効に使ってますね~♪
by てんてん (2013-05-08 22:45) 

ガイチ

四国は、信号も車も少なくて走り易くていいですよね!
どこも景色いいですね。
また四国に行きたくなりました。
by ガイチ (2013-05-08 23:19) 

an-kazu

雪渓だけでなく、砂防堰堤にも注目です(*_*)☆\バキ!
秋山兄弟縁の松山、また行きたいなぁ!(^^)!
by an-kazu (2013-05-08 23:40) 

kiyomako

しまなみ走る為に原付持ってても良いって思いますよね~
去年予定してたが行けなかったので、今年こそ行きたいな!
瓶ヶ森は行った事無いので行きたいぞぉー

by kiyomako (2013-05-08 23:51) 

まつみママ

今回も確りと相棒のチビッ子バイクと馴染んで走り込んでますね
休日を有意義に 然も大好きなツーで遠征しまくり 羨ましいです
今回も一度だけですけど 以前行った場所が出現
高知城とか 道後温泉&ポッポと走る 坊ちゃん電車等々
思い出して懐かしく拝見しました
所で 偶然とはいえ 旅先で出逢った 奈良のМさん 吃驚ですねvv
何時何処で 誰と出会うか解らないものですね 
悪い事は出来ないものです ← 何もいけない事してないけどねッ(笑)
で 問題はその時のコメ に思わず ブツハハハ~
”何か変なものが 芽生えそうです” 爆   で お聞きします
 一体 どの様なおかしなものが 芽生たのかしら? クㇲクㇲ (笑)
とに角 隊長は可笑しな・・・  訂正・ ・楽しい方ですね
最後に 本日も数多くの素敵な風景を堪能させて頂きました
そろそろ 就寝の時間ですので オヤスミナサイ
 

 
by まつみママ (2013-05-08 23:58) 

おやまのtanchan

こりゃ楽しそう過ぎる!!!素晴らしい旅ですね。このコースこのまんまマネさせてもらって走りたいです。読んでてこんなに行きたくなったのは初めてかもしれません。有難うございます。いつかきっと・・・私は何で行こう?KDXじゃねーな。やっぱDIOか?それとも何か買うかなぁ。例えばハンターカブとか。
by おやまのtanchan (2013-05-09 00:56) 

あお

連休中の記事、一気読みしたら疲れました~
いろいろ満載でどこを突っ込んでいいのやら^^;
取りあえず四国いいですね
坂の上の雲、テレビで足かけ3年見てたわりには
最終2話を見逃してしまい再放送を待つ身です
(録画しておいたのを勝手に消されたという・・・)
次は竜馬見てきてください^^
by あお (2013-05-09 01:10) 

HIRO

バイクも荷物もコンパクト
効率良く、しかものんびりと
上手に旅を楽しんでますね。
by HIRO (2013-05-09 02:17) 

ぜふ

わがふるさと高知へ(ちらっと)ようこそ!^^
瓶ヶ森はいいとこですね~ 地元ではUFOラインと呼ぶそうですよ。
CB乗りの方はひょっとしてニンゲンに変身した・・・以下自粛^^;

松山もいいとこですね~ のぼさんの銅像はなかったですか?
by ぜふ (2013-05-09 06:41) 

ゆう

瓶ケ森林道はずっと走ってみたいな~って思ってた道・・・
響さんは、松山に向けて走ってるの?
あのヘヤピン、瓜坊主さんが「ゆうさんは、ヘヤピンがあるからその手前でUターンした方がいい」って言ってたんだ・・
こんなヘヤピンかぁ~~
英彦山のヘヤピンでさえうまく走れなかったわたす・・・
手前でUターンか、もしか車か?(爆)
夏に瓶ケ森林道を走りたいと思ってるんだけど、車で行くシト
いないかぴら?(^^;)/
by ゆう (2013-05-09 06:48) 

bonita

清流や瓶ヶ森尾根の絶景スポットは素晴らしい~☆
雪渓まで残ってて・・・ここ四国ですよね(@_@)
思わぬ出会いがあったり、やっぱり旅っていいよね!!
なかなか自分では行けそうにない景色を響さんの
写真で見せてもらえて私も「ヤッポーー」って叫びたくなった(笑)
by bonita (2013-05-09 09:26) 

たくや

こんな山奥だったらのんびり景色を楽しみながら走れますね~
フェリーは排気量で料金変わるの?
by たくや (2013-05-09 10:02) 

熊鹿夫婦

うひゃひゃひゃ…ちびっ子大冒険!面白すぎる〜ちっちゃいやつますます欲しくなってきたあ( ^ ^ )/□
by 熊鹿夫婦 (2013-05-09 11:55) 

luces

見所満載の旅ですね。
ダイナミックな風景に驚きました。
by luces (2013-05-09 16:42) 

タカチケンジ

しまなみ海道はいつか行こうと思っているルートです。今回は響さんの記事とグーグルマップを交互に見ながらイメージを膨らましました。
僕も小倉―松山間の航路廃止の危機回避にホッとした一人です。
by タカチケンジ (2013-05-09 19:13) 

もっち

おーここも懐かしい~

松山には、現女房と(笑)30代の頃訪れました。
道後温泉にも入れましたよ。
しかし未だバイクで四国を走った事がありません。
計画するのだけれどいつも計画倒れで・・・

バイクの船旅 憧れます。
by もっち (2013-05-09 20:35) 

禄太郎

で、引き続き瓶ヶ森林道ですか?両日とも晴天で、さすがって感じです。
ここも長らくあこがれのルートなので、今回のレポは当分私のバイブルの
ひとつになります。距離感と時間の感覚がわかりませんでしたが、尾道
出発でも、松山に余裕で夕方前には到着できるんですね。

素晴らしい写真ばかりで、大いに旅心をくすぐられました。
by 禄太郎 (2013-05-09 20:50) 

とり天

ここが有名なUFOライン!

やっぱり今年いっとかないと!!!

あつまきレポと写真にちょー感動~!!!!!

by とり天 (2013-05-09 21:56) 

テリー

いつもながら、楽しいツーリングレポートでした。
四国に行ってみたくなりました。
by テリー (2013-05-09 22:57) 

awakuran

素晴らしい山の景色
綺麗な川の水
偶然なMさんとの出会い
今回も良いツーリングでしたね(^.^)

by awakuran (2013-05-09 23:31) 

セブン犬

長旅お疲れ様でした&おかえりなさいませ!

しまなみ海道&四国&その他の旅いいっすね♪
四国は一度も行ったこと無いっすけどレポ見てると行きたくなりましたよ☆
でも、やっぱ原2は良いっすね!原2は行った先の空気を肌で感じれる感じですね。でも、普通の人がツーで行っても単なる通過点なんでしょうけど響氏は、ねっとりじっくり空気を感じれる特技をもってるんでしょうね(^^)

by セブン犬 (2013-05-09 23:33) 

akipon

四国のツーリングスポットを満喫ですね。しかも小さい方の
バイクで。フェリー旅を楽しめる関西に移住したくなるほどの
美しい写真の数々、堪能させてもらいました。
by akipon (2013-05-10 00:35) 

miya_gon

あっら~久しぶりに来たら、岩屋寺まで行ってらっしゃるし(^^;
(ここんとこ休んでるけど 爆)一応歩き遍路区切りうち中なので
そこ、まだ行ってないところなの~。予習させていただいて
良かったわ(笑)かわいい青い蜂号でお出かけだったのですね?
一度聞いてみたかった・・・・こんなに走ってお尻って痛くないですか?
(爆)
by miya_gon (2013-05-10 10:11) 

ガタロー

こんにちわ〜^^)/
しまなみも瓶ヶ森も...
原二メリットをMax活かしたツーですね〜d(^^
それにしてもかなり走りましたね〜^^
by ガタロー (2013-05-10 12:01) 

うえいぱうわ

くう、行ってみたい!走ってみたいところが
てんこ盛りですなー。
やはりフェリーを上手く利用すると、行動半径が
広がって良いですね。とはいえ原付で走る距離
にしては、長いような(笑)
by うえいぱうわ (2013-05-10 12:21) 

パルマ

四国から戻ったばかりだけど
響さんの写真見てたらまた行きたくなりました(^-^)
山肌のジグザグヘアピン何処かで見ました!
もちろん場所的に響さんが通った道ではないけど
四国ではこんな道があちこちにあるんでしょうね(^-^;
ただただ新緑の中を走ってるだけだったけど
ホントに気持ち良かった♪
by パルマ (2013-05-10 13:05) 

海を渡る

こんには。
四国に来られてたんですね^^。
私はまだ見たことがありませんが、進水式が見られるなんて本当にラッキーだと思います。
私のお気に入りの場所の写真を響さんも撮っているのでホッとしました^^。
瓶が森林道は私もよく行きましたが以前(かなり昔)は砂利道でした。
冬の林道を四駆で走るのが好きでしたが今は通れません。
天気が良くて良かったですね^^。
by 海を渡る (2013-05-10 14:17) 

jimy

オイラも5月の連休後半で、熊本→小倉→門司→下関→角島→築上→耶馬溪→小国→熊本と一泊二日でソロツーやって来ました。
どっかで響さんたちに出会えないかと期待していたのですが、、、そうですか、四国でしたか。・・・残念!
連休中の築城基地ってな~んもいなくてちょっぴりブルーに。でも、響さんのブログで見た場所にも行けることができて大満足でした。
また、次の機会で遭遇できる日を楽しみにしています。

by jimy (2013-05-10 17:45) 

ノリパ

今治城は築城名人藤堂高虎が造ったいいお城です。堀には鯛が泳いでますから、海水なんですよ。珍しいお城なんですよ。
そんなことより、凄い道ですね。四国はお城巡りながらバイクで走ったので、、、お城メインだったなあ… ああそれがしも走ってみたいッス。
by ノリパ (2013-05-10 20:20) 

M[えむ]

(^-^)どうもどうも~あんな場所で出会ったのはほんとビックリでした。
走行写真の撮影を頼まれた時点で、あ、この人ブログやってるなって思いましたが、まさか響さんとは今年1番のサプライズでした。
オイラあの後、高知方面にはいかず石鎚を下りました。写真整理がまだ済んでおらずUPまだですが、この週末で頑張ります。ん~オイラもしまなみの原付きルート走りたーい
by M[えむ] (2013-05-11 00:11) 

miyomiyo

KSRで郊外のバイパスなどを走ってると、流れに付いて行けなくて困ったりしませんか?
にしても、こんだけの急坂、めっちゃシンドかったでしょー。
しかもこんだけのヘアピン続きなら車体を傾けたら最後、持ち上がらなかったでしょー。
よくぞそのまま谷底に真っ逆さまにならなかったもんです。
んで今回は讃岐うどんは無しでしたか。
これだけ走れれば、小樽港も近くに感じるって具合になりませんでしたか?

by miyomiyo (2013-05-11 00:50) 

ANIKI

以前に飛行機で松山観光しましたけど、秋山家は見事にスルーされた
のが心残りでした。。でも市内の写真はどれも懐かしい^^。。
すごいきれいな林道ですね。いずれ四国も走ってみたいな。
by ANIKI (2013-05-11 07:59) 

わん’s

はじめまして。
瀬戸内海 尾道  四国 憧れます。
いつかは行ってみたいと、改めて思いました。

素敵な記事でした。ありがとうございました。
また、お邪魔させていただきます。
by わん’s (2013-05-11 15:10) 

もちっこ

瓶ヶ森林道のその景色を見たらテンションあがるよね♪
あたしも初めて行った時鼻血ぶーでした(笑)
行列の出来る温泉の風景って初めて見たかも。。。w
あたしもきっと迷わずスルーだわ。
しまなみの原付専用道も、地元の人にとったら毎日の通勤路だったりするよんよねぇ。
そういうのが垣間見えると旅してる自分が不思議に思えちゃうよね^^
by もちっこ (2013-05-13 16:39) 

響

◆ぶ~んさんへ
コメントありがとうございます。
もうアルファベットだけですべて分かる
地元ネタです。(笑)
もうすぐ味噌屋の前に蛍が舞いだすかな?


◆keiCBR600RRさんへ
瓶ヶ森林道は遠方から走ってくるならもう少し遅い時間になるので
昼くらいにバイクが増えるのかも。
国東はよく考えたら四国の山と似てる気がします。
奥まで行くと秘境的でいいですよね。


◆HIROさんへ
柳井からの航路は便利がよさそうですね。
寝ないで行ける時間で着くフェリーがうらやましいです。
水曜どうでしょうは龍馬伝企画で桂浜に行く再放送が
やっていましたがそれが終わったら番組も終わっちゃいました。


◆ヒロキチさんへ
その気になれば瓶ヶ森林道が日帰りで行ける距離がうらやましいです。
香春のRに7:30・・・
仕事なので顔を出せるか微妙ですが
早起きできたらひょっこり顔出すかも。


◆さる1号さんへ
そばがきを練ったネットリした食感とカレーは
ミスマッチでした。
尾根の道はこれが日本?って思うくらい
絶景ロードでしたよ。


◆1km-diverさんへ
林道を走るのがメインの日でしたので立ち寄りスポットは
少なかったけど大満足な1日でした。


◆kokoroさんへ
小倉・松山フェリーは出航が遅いので
仕事明けでも間に合うし帰りは早朝に着くので
元気さえあれば休まずに仕事に行けるので
サラリーマンにとっては嬉しい航路です。


◆ぶらりさんへ
距離的には往復じゃないので小さなバイクでも
楽な距離ですよ。
尾道大橋からの眺めは大好きなんですよ。
早朝なので路肩に停めて眺めれたけど
普通の時間だったら交通量が多いのでヒンシュクですね。


◆ヨッシーパパさんへ
四国はしまなみ海道に行くための通過点だったのですが
帰りに通った林道は絶景ですばらしかったです。
今度四国の地を踏むときは大きなバイクでグルっとたくさん
回る予定です。


◆Noriさんへ
旅先で出会った風景を写真で納めるのって
楽しいですよね。
その時の感じたイメージを写真に少しでも乗せれたらと思っております。


◆吉丸さんへ
四国にまた行くときは大きなバイクでもっとたくさん巡りたいと思います。
バッハさんはしばらく会ってないので会いたいけど
仕事なのでよろしくお伝えください。
せっかくの九州上陸なのでなかなかいけない鹿児島を走り倒すのは賛成です。
僕のところからでも鹿児島となると1泊はほしい距離ですもん。


◆番茶犬さんへ
この林道はまた年内にも行きたいと思うほどよかったです。
視界が開けてる林道ってほんと走っていて気持ちがいいものですね。


◆くまらさんへ
たまたま同じバイクに乗っていたので
バイクブログつながりで知ってた人に会いましたが
まさかあんな山奥で会うとはびっくりでした。


◆美美さんへ
朝日なんて普通なら絶対起きれないので見れないのに
ツーリングの時だけはワクワクして目が覚めちゃうんですよね。
早起きするとその分だけ余計に遊べるのもお得感があっていいです。


◆わたべさんへ
なかなか森林限界の付近の林道を走る機会など無いので
ちょっと感激です。
信州までは小さなバイクでいけないので
小さなバイクで行くことができる一番高いところを走れる道かも。


◆よっすぃ~とさんへ
四国といえばやっぱり四国カルストが有名ですので
どうしてもそちらに行っちゃいますがこの林道もオススメです。
両方同じ日に制覇しちゃうと間違いなくクネクネが嫌いになるかも(笑)
by (2013-05-13 18:28) 

響

◆Silvermacさんへ
四国といってもしまなみ海道から松山へ戻る途中に
寄り道したみたいなルートですよ。


◆てんてんさんへ
しまなみ海道は小さなバイクでしかできない企画でしたので
今回はBlue・bee号が大活躍でした。
林道も勾配はきつかったけど道も細くて小さなバイクが丁度よかったです。


◆ガイチさんへ
ほんと四国っていいですが
なかなか気軽に行けないのが難点ですね。
九州から自走して行ける橋作ってくれないかなぁ~?


◆an-kazuさんへ
砂防堤に目をつけるとはさすがです。
秋山兄弟ゆかりの地が点在していそうな松山は
1日かけて回りたいですね。


◆kiyomakoさんへ
しまなみ海道は四国へ渡るロートとしてではなく
原付でこそゆっくり回るルートですね。
島を巡ってると後半は今走ってる島はどれ?ってなるけど
海も綺麗だしとっても楽しいです。
林道も小さなバイクの方が走りやすいかも。


◆まつみママさんへ
あんな山奥でまさか僕の事を知ってる人に出会うなんて
ほんとびっくりでしたよ。
運命を感じて恋が芽生えそうです(笑)
成就したら大変ですケロ。
松山は素敵な街ですが路面電車のある道って苦手なので
あまりウロウロしてないんだよ~。


◆おやまのtanchanさんへ
このコースはたしかにちびっ子バイクを有効に使える
コースだけどこの為に買うの?
そりゃうらやましい選択だ。
ピンクナンバーだよね?
海道も林道もどっちもよかったので僕もまた行きたいと思います。


◆あおさんへ
四国は九州のすぐ隣ですが
なかなか行けない土地なのでやっと行くことができました。
坂の上の雲はクライマックスの日本海海戦を見逃したの?
それは悔しい!
ぜひとも再放送を狙ってください。


◆HIROさんへ
荷物はいつも必要最小限しかもって行かないので
みんながびっくりするくらいコンパクトなのです。
あくまでも「ツーリング」なのでシンプルな荷物です。
だって荷物が増えると「旅」みたいになるでしょ?(笑)


◆ぜふさんへ
たしかにUFOラインと呼ぶにふさわしいほど
なにか飛んで来そうなほど空が近い道でした。
高知はかすめただけなので次回はどっぷりと高知の地を踏みたいです。


◆ゆうさんへ
瓶ヶ森は車だったら絶対運転したくないよ。
離合できない林道を20kmも走る精神力は無い。
ヘアピンは克服しないと走れないルートが増えちゃうぞ。
250cc復活も行くことができる場所が増えるなら賛成だ。


◆bonitaさんへ
四国でも千メートルを超えるとまだ冬だったよ。
九州と同じく南国のイメージだけど
九州にはあんなに高いところを走る道はないよ。
川の水もさすが四国だって感じです。
でも今までみた川でそのまま飲んじゃいたいと思ったのは
上高地の川でした。


◆たくやさんへ
四国の道はやっぱり奥が深いです。
フェリー料金は排気量別で枠ができてますよ。


◆熊鹿夫婦さんへ
ちびっ子バイクでも遠くへ行けるのだ。
小さいバイクしかできないこともあるのでお勧めだよ。
ちびっ子バイクだったらREIKOさんと2台でツーリングなんて
楽しそうなネタも実現できるかもよ。


◆lucesさんへ
四国って山が深いとは聞いていましたが
ここまで険しいところを通るとはびっくりです。
おかげで絶景を堪能できました。
by (2013-05-13 18:29) 

響

◆タカチケンジさんへ
フェリーはそれほど乗らないけど
あると便利が良いので無くなってもらっては困りますよね。
しまなみ海道は是非とも原付道をオススメします(自転車でも良いケロ)


◆もっちさんへ
松山は奥さんと?
それはいいですね。
道後温泉で先に上がった方が待ってるなんて平和なシーンを
想像してしまった。
そう、四国はバイクで走ると最高です。
特に山奥に入るともう山から出れないんじゃ?って思うくらい
深いのが楽しいのだ。


◆禄太郎さんへ
本当は尾道から地道で帰ろうかと思いましたが
せっかくしまなみ海道がワンコインで渡れるので
また四国へ戻るルートを選択しました。
大きなバイクだったら桂浜とかまで足を伸ばせるかもしれないけど
小さなバイクはこれくらいののんびりルートが合ってるかも。


◆とり天さんへ
とり天さんチからだったら佐賀関と言う強い武器があるのがうらやましいよ。
僕がちびっ子バイクでそこまでいくと大分で一泊したくなるかも。
UFOラインは紅葉も見たいのでまた狙うかも。


◆テリーさんへ
四国はまだ走ってないエリアがたくさんあるので
どんどん開拓していきたい場所でもあります。


◆awakuranさんへ
四国の林道はスケールが大きかったです。
まさかあんな千メートルを超える山で
知ってる人に合うなんて更にビックリでしたよ。


◆セブン犬さんへ
四国はしまなみ海道のついででしたが
やっぱり四国の山は深くてダイナミックですね。
原付2種って高速を走れないのは大きなハンデですが
どんな細い道もスイスイ走れるのでとっても楽しいです。


◆akiponさんへ
四国はやっぱりフェリーが無いと不便ですね。
もっとアチコチに橋を架けてほしいです。
四国の道は楽しいのでまた行くかも。


◆miya_gonさんへ
お遍路は途中まで行ってるの?
わたくしはその一個を行っただけでヘロヘロになったけど
これを全部歩いて行く人もいてすごいですよね。
お尻ですか?
全然寄り道しないと痛くなる時がありますが
この程度なら全然へっちゃらでございます。


◆ガタローさんへ
やっとKSRを手に入れた最大の目的は果たせました。
こんな原付専用道ってもっとどんどん作ってほしいですね。
たとえば宇部興産道路を原付だけOKとか(笑)


◆うえいぱうわさんへ
フェリーは寝て起きたら家から遠いところから
スタートできるって言うメリットは大きいですよね。
しかも朝が弱くても船から降りないといけないので強制的に
朝からのスタートになるので遠くへ行けるのがいいです。


◆パルマさんへ
四国へは行ったけど僕のメインはしまなみ海道だったので
あまり四国は巡ってないんだよ。
大きなバイクでまた四万十の方を行きたいと思います。
レポを楽しみにしてるよ~。


◆海を渡るさんへ
今治付近でカメラを持ってる人を見たら
みんな海を渡るさん?って思って見てしまいました。
走り抜けただけですが次回はゆっくり巡りたい場所です。


◆jimyさんへ
角島まで北上されていたようですね。
しかもレポを見たらマイナーな掩体壕まで(笑)
ツイッキーの戦闘機は平日じゃないとなかなか飛ぶところを見れないのが
難点でもあります。


◆ノリパさんへ
今治城のお堀はほんと大きくてビックリです。
平地だからこそ堀を大きくして守りを強くしたのでしょうね。
林道へ行くプランがあったので通りから眺めただけですが
次回は中も見てみたいです。


◆Mさんへ
まさかあんな山奥でねぇ~
別れた後もあまりの偶然にニヤニヤしておりました。
嬉しすぎて連絡先を聞くの忘れちゃったのがショックでした。
後は同じルートで下ったようですね。
待ち伏せしてこっそり後ろから着いて行きたかったです。
(追いつけないでしょうケロ)


◆miyomiyoさんへ
バイパスでもけっこうがんばって流れに乗っちゃいますよ。
って、言うか逆に抜いちゃいます。
でも登りで全部抜かれるケロ(汗)
クネクネはリーンアウトで乗ってるので
アクセルオンの恩恵はまったく期待してないのでOKです。


◆ANIKIさんへ
松山は観光するところがたくさんあるので
秋山兄弟誕生の地などはマイナーな部類に入っちゃうかも。
四国は隣にあるのに遠いのですよ。
でもすばらしい景色がたくさんあるので是非狙ってみてください。


◆わん‘sさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
尾道は大好きな街なので大きなバイクでも訪れていますが
しまなみ海道の原付の道は最高でした。
橋までのアプローチの道がゴーカートのコースみたいで
とっても楽しいです。
マイナーな場所ばかりいくブログですがまた遊びに来てください。
(ダブったコメは消しておきますね)


◆もちっこさんへ
あの瓶ヶ森林道にはもちっこさんの血痕が残ってるのね?
道後温泉は有名だけど
並んでまで入る気にはなれないよね?
時間制限とかあるのかな?
ゆっくり入れないなら健康ランドで良いや。
しまなみ海道は原付でこそ走る道だよ。
みんなと行けると楽しいだろうね。
by (2013-05-13 18:32) 

かっちゃん

四国ツーリングお疲れさまです
いつも楽しく拝見させていただいてます。
 しかもビックリ!奈良のツーリングマイスター Mさんと遭遇されたんですね Mさんとはブロともさんで 九州で一度 去年 京都のバイクイベントに 連れていってもらったんですよ 凄いですよね しかも四国で 
是非 響さんとも お逢いしたいんですが なかなか遭遇しませんね(笑)

by かっちゃん (2013-05-14 08:33) 

barbie

唐子浜の赤灯台は行こうかどうか迷ってるところです。
早く記事をアップしてください(笑)
道後温泉って行列できるんですね(^^;;
会議のあとにこっそり入りに行こう(笑)
by barbie (2013-05-15 22:39) 

響

◆かっちゃんさんへ
西日本が狭く感じて来ましたね。
Mさんも顔が広い方でビックリです。
かっちゃんさんとは近いはずなのに会わないねぇ~(笑)
by (2013-05-16 22:36) 

響

◆barbieさんへ
赤灯台だけ見るならちょっと持った無いよ。
ただ海から灯台だけがニョキって出てるのが新鮮です。
今治で会議なの?
僕なら造船所ウォッチしたいです。
by (2013-05-16 22:37) 

OJJ

しまなみから一挙に岩屋寺ですか・・おぼろげに見覚えのある風景で興味がそそられますね~イカン、ハヤシライスが焦げよる・・
by OJJ (2013-05-20 12:23) 

響

◆OJJさんへ
しまなみから一挙にって言うとパワフルですが
しっかり1泊しております。
焦がしハヤシライスも美味しいかもよ~!(笑)
by (2013-05-21 02:40) 

あお

響さんこんにちは(・▽・)
ついにしまなみ原ニでいったんですね♪
石鎚のUFOラインうらやまー!!!!
あそこらへんの緑って熊笹なのですね~
私が行ったときは濃霧でなんもみえんかった(Φ▽Φ)笑
ああ、いいないいないいな(・▽・)
最近ツーリング自体してないからどっか遠くの行ったことない場所へバイクで探検したくなりました♪
by あお (2013-05-23 05:25) 

ソニィ

初めまして。
長崎のCBR1000RR乗りです。

こちらには何度も寄らせてますが、コメントするのは初めてです。
多少のタイムラグはあるようですが、このGWに石鎚スカイライン~瓶ヶ森林道を走ったので、読んでて驚きました。

ボクが訪れたのは5/2だったんですけど、子持権現山の辺りでは樹氷が見れて九州人からするとビックリでした。
by ソニィ (2013-05-26 10:29) 

響

◆あおさんへ
遅くなりました。
林道の標高を考えると霧は仕方ないですね。
でも幻想的だったのでは?
丁度梅雨でバイクに乗れないけど
晴れたらツーリングに行きたいね。(暑いかも)
by (2013-06-25 11:54) 

響

◆ソニィさんへ
遅くなりました。
コメントありがとうございます。
なんとあの子持権現で樹氷が?
五月で見れるなんてびっくりですよ。
四国って奥深いですね。
by (2013-06-25 11:57) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。