SSブログ

境港灯台は可愛かった [廃墟&近代化遺産]




鳥取県の境港


境港はカニが揚がる場所.JPG



カニで有名な港だよ。




そんな港を見守る可愛い灯台が

港の端っこの台場公園にありました。

木造の灯台は火事に注意.JPG


[境港灯台]




桜の名所の公園内にあるのだけど

公園から見ると近すぎて見難い。



と、いって離れると桜の木が邪魔。


正面からお入りください.JPG


なので公園の外から眺めましょう。


近寄りすぎるとマズイ事もあります.JPG


で、この境港灯台なのですが

明治28年(1895)に山陰地方最初の灯台として初点燈します。




回転はしないけど

23km沖まで光を届ける頼もしい存在でしたが

昭和9に役目を終えちゃいます。



これは家に持って帰りたいくらいの灯台です.JPG


やっぱり要所を守る灯台にしては

増えた船の安全を確保するのに追いつかなかったんだね。




そして長年放置期間を経て

昭和40年にとうとう解体されるのであります。



見てきた灯台の中ではかなり可愛い方です.JPG



しかし境港の歴史を伝える観光資源として

同型と言われていた山形県の酒田灯台を

モデルにして平成2年に復元さるのでありました。



まぁ、厳密に言えば境港灯台の復元じゃなくて

酒田灯台のコピーね。



ただ復元とは言っても木造六角洋式灯台で

現存するものは少なくなってるし

とっても貴重なことには変わりありません。




これからも大事にしていきたいですね。


水産庁の船.JPG



そしてわたしのために

カニをたくさん獲って来てください。



灯台.jpg



カッパも見つめる

狭い海峡の安全を見守った木造の可愛い灯台は
ココ


nice!(80)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 80

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。