SSブログ

耳納スカイラインツーリング [ツーリング日誌]



遅く目覚めた朝・・・・[晴れ]



のんびりとガレージから小さい方を出して

エンジンを掛ける





ポコポコと小気味の良い音をだして

目覚めるBlue・bee号




暖かくなったので

チョークも何もせずに一発のキックで

目覚めるようになりました。







1 早朝で霧が出てるんじゃありません.JPG



と、言うことで

ちびっ子バイクで出かけた響ですが

これって朝が早くて霧が出てるとかじゃないです。



ありがたくない春の風物詩の黄砂と

話題の微粒子と

杉とヒノキの花粉とその他もろもろが舞っております。

2 健康ライダーです.jpg


なので少し高級な

マスクをして走る

体を大事にするライダーに変身しております。



今日は特に行き先は

決めてないけど

昨年の夏のに豪雨被害を受けた

星野村方面もかなり道が復旧したらしいし

小さいバイクで耳納(みのう)スカイラインを走ってみたかったので

そちら方面に行って見ることにしま~す。

3 陣屋ダムと言います.JPG


急ぐ理由もないので

いつもの道じゃなく陣屋ダム経由で

小石原へ向かいました。


1 廃村です.JPG


久しぶりに通ったけど

廃村になってる場所もあったんだね。



少し林道っぽい道なので

車やカワセミ号じゃあまり通らなかったけど

小さなバイクにはピッタリな道だ。


5 小石原へ.JPG



小石原のR211に合流して

杷木方面に下って筑後川


6 寄り道.JPG


細い土手の道に寄り道したら

こんな史跡がありました。


7 こんなとこあった.JPG



筑後川から水を引いた

水門の跡みたいだけど・・・


8 これでしょうか?.JPG


こ、これか?



説明板が無いのでよくわかんないけど

それともこれか? ↓


9 こっちか?.JPG



隣に新しい水門があるので

もしかしたらこの古い方が遺構なのかもしんない。



まだ潤滑油塗ったら動きそうだね。



で、この水門の水の音を聞いてると

急にトイレがしたくなったので

少し走って道の駅「うきは」へ

(水の音聞いておしっこしたくなるのアルアルだよね?)


2 トイレからの眺め.JPG



霞んでるけど

麦が草原みたいになってて綺麗です。



おしっこ休憩しながら

またおしっこの元をチャージして道の駅を出ます。




これから山の中に入るのでガソリンを満タンにして

R210からk52へ入って

耳納連山へ入るよ~。


10 新しいダムの横.JPG



田舎の県道らしく

広くなったり狭くなったりを繰り返しながら・・・


11 農村です.JPG


山に入っていく途中で

ちょっと寄り道!

3 誰もいな~い.JPG


夏場は涼を求める人たちで

大人気の調音の滝


5 観光案内に対して小さな滝です.JPG


雨が降ってないので

水量がちょっとショボイ




でも、水属性の精霊から

パワーを貰うためいつもの儀式を!

4 水の精霊からパワーを.JPG


滝を過ぎて峠道を進むと

属性は「木」へと変わります。

(ゲームのし過ぎじゃネ?)


6 響は茶畑好きらしいです.JPG


だぁ~い好きなんだよね

この茶畑って。




自然の風景と

人の作り出した幾何学模様に

なんともいえない「美」を感じます。


7 山のなかの茶畑.JPG

この耳納連山にある星野村と

平野部へ行ったところの八女はお茶どころなので

今日はたくさんの茶畑を見て走れるよ~。



そんなお茶の段々畑を見ながら

合瀬耳納峠まで登ったところで

耳納スカイラインへ


12 耳納スカイラインの起点.JPG



バイクに乗り始めた頃は

この「スカイライン」と言うネーミングに

惹かれて走って見たけど

「これって林道じゃん!」と一度ガッカリした思い出がありますが

多少ですが当時よりバイク操作は成長してるし

小さなバイクで走るとこれまた最高の

道なのでした。


8 カテキン飛んでます.JPG


大好きな茶畑も

寄りたい放題!(笑)


9 何杯分のお茶?.JPG


ちょうど初夏の新茶に合わせて

綺麗に剪定中だったので

エッジの効いた綺麗な模様が山の斜面を

覆い尽くしています。


13 ちびっこバイクの特権を生かすより道でした.JPG


小さなバイクの特権をいかして

茶畑一周のオプショナルツアーをやって

耳納スカイラインの続きを。

14 これが本当の茶道.JPG



耳納連山の尾根を走るスカイラインを進むと

分岐がいくつか出てくるけど

鷹取山の案内に沿って行きます。


15 ワクワクさせてくれる道じゃよ.JPG


見晴らしの良い

とっても気持ちの良い林道を

駆け上がるとすぐに鷹取山の頂上です。


10 たったコレを登れば山頂らしい.JPG



林道からこの丘を登るだけで

頂上に行けそうです。



一応誰も来ないと思うけど

Blue・bee号にチェーンロックをかけて

丘を登ると本当にすぐに頂上でした。


11 山頂には石碑がありました.JPG


「鷹取山(屏風山)」802m



三角点もあります。


14 頂上の証.JPG



展望は浮羽や朝倉方面が一望できるけど

今日は霞んでるので実際は真っ白で

撮った写真のコントラストをキンキンに上げてみたら

こんな感じ ↓

12 コントラスト最大にしてこの風景.JPG


遠くは見えないけど

「高い」って感じだけはわかるかな?




とりあえず登山じゃないけど

頂上制覇じゃ!

13 自分の足で登ってないけど制覇した気分.JPG



頂上から戻ると

Blue・bee号が林道でお待ちです。


15 林道ライダーっぽくネ?.JPG


こうして林道にバイクを停めてると

「林道ライダー」って感じがしませんか?



あ、今日は林道で迷子になるのはヤダと

思ったので地図を積んで来ました。




バックには入らないし

お腹の中でも入れて走ろうかな?と思ったけど

乗るじゃん!


16 無理やり感たっぷり.JPG


無理やりな感じがするけど

積めました。



この位置をレギュラー化するには

防水の袋に入れる等の対策がいるな。



それとゼータの証 ↓

17 ゼータは飾りです.JPG

暖かいので防風の効果はまったく

わかんネェ~。



たぶん防風効果は無いような気がします。



でも、見た目でこれにしたので

年中これをつけて走る予定です。






鷹取山を制覇したので

少し戻って高良山へも行ったけど

レーダーアンテナがあるだけで

見晴らしも無いので

手前の適当な道から星野村方面へ下って見ました。



すると途中でこんな看板を発見 ↓

18 湧き水ですって.jpg


まったく何の説明板も無かったので

響の無料豆知識を読んでいただくと

分かると思いますが湧き水があるらしい。




その案内通りに向かって入って見たけど

行き止まりになりましたケロ・・・


16 もう進めません.JPG


「なんじゃ、ここ?」


と、バイクを停めて周りを探すけど

水溜りしか見えません。





エッ???




17 まさかの・・・.JPG



まさか~~の



18 まさかでした.JPG



マイナースポットあるある的な

見事なオチみたいな場所でした。



水が湧いてる感じじゃないし

オタマ泳いでるし

創につけたら化膿しちゃいそうですケロ。




でも、この大草自然公園って綺麗なんだよ。


19 普通に綺麗なとこです.JPG



中でもこの一本杉が良い感じじゃ

ございませんか。


20 響の1本杉.JPG



ちょっと楽しいマイナースポットもある

峠を下ると星野村です。


21 棚田とともに生活する人々.JPG



棚田だらけの

集落がいくつもあるエリアです。



もちろんわたしの好きな

茶畑もあります。


22 茶畑ってやっぱり良い.JPG



ヘ~、この棚田は初めて見たよ~

と、ちょっと得した気分で

この棚田の道を下って見ました。


19 棚田の道を下る.JPG


棚田は田んぼばかりじゃ無く

茶畑の他にこんな苗木を栽培する棚もありました。

20 いっぱい咲いてる花.JPG


アケボノアセビかな?


この品種はこの時期に咲くんだね。




で、棚田の道をクネクネ~と下って

星野村のメインの道であるk52まで

辿り着いたのは良いけど・・・



21 よ~く看板見てないアンタが悪い.jpg


ここはまだ災害復旧工事中で

通れんかった(汗)



そう言えば上で棚田を見たときの分岐で

何か看板が出てたなぁ。




よく見ないアンタが悪い




仕方無いので棚田の道を戻ります。



あ~、アケボノアセビが綺麗だな~


あ~、棚田と茶畑が綺麗だな~




と、無理やり2度も楽しんだフリしながら

上の分岐まで戻って

「八女方面→」の矢印に従って

正しい方の道を進むとまた棚田が出現。


23 この棚田を見るのは初めてだ.JPG



もともと棚田で有名なとこですが

この棚田も初めて見た棚田です。


24 水田の次期じゃないとあまり綺麗じゃないな.JPG


ちびっ子バイクで適当に走ってると

こんな発見があって楽しい。



そして先ほどの県道の先へ出ました。



22 復旧工事頑張ってます.JPG



それでもまだまだ工事中の場所がたくさんあって

片側通行の箇所があります。


23 綺麗なルートだっただけに残念.JPG


元は綺麗な川沿いをスイスイと

走れるルートだったのですが

早く復旧をするといいね。



それでも車が少ないのでスイスイと走って

上陽町に入ります。

24 上陽町通過中.JPG



この上陽町で昼ごはんを食べようと思ったのだけど

ちょっと気になってた場所があるので

そっちにスイッチいたします。



上陽町の中心にある交差点から

右折してk798へ



若干細目な林道をクネクネと上ってると

お目当ての「朧(おぼろ)大橋」が見えてきた。


25 下に写ってる道を比較してみてね.JPG


なんでこんな山奥に

こんな立派な橋が?

って不思議な橋があるのだ。


25 山奥になんでこんな橋?.JPG


そのうち久留米と八女を繋ぐ

広域農道として整備されるようですが

現在は車はほっとんど通って無くて

この橋だけがやけに立派なので

そのギャップが面白い。

(でも、無駄な公共工事として問題になった橋でもあります)



26 スケールの大きさがわかるかな?.JPG


ぶっといコンクリートの足が

なかなか迫力あります。




まったく誰も通ってない

橋の上へ行って見た。



26 おぼろ大橋の上です.JPG



バイクは端っこに停めすぎると怖いの注意です。



高さも70mとそれなりにあるので

お尻がムズムズするよ。


27 山ばかりだな.JPG


見える景色は

左右どっちとも山ばっかですケロ




では、お腹がすいたので

下まで戻らずに橋の袂にある

「ふるさとわらべ館」の中のレストランで

食べようかな。


27 わらべ館.JPG


昔懐かしいおもちゃや

手作りおもちゃ工房などが入ってる

田舎によくあるような施設です。



でも、このレストランの入り口に

香りの良い蕎麦って書いてたので

板蕎麦を注文してみた。


28 めちゃ香りの良い蕎麦でした.JPG


これが思った以上に

おいしくてビックリ。



あ、蕎麦の香りってこんなんなのね?

って今更ですが少し分かった気がした蕎麦でした。



歯ごたえも喉越しも合格です。



で、板蕎麦だけだったら

すこし物足らないので

壁に貼ってた「茶ちゃまん」も追加

29 壁の張り紙.JPG


イノシシだって。



蕎麦を食べ終わって少しすると

僕の前にフカフカの茶ちゃまんがやってきた。


30 これ外側がめちゃウマです.JPG


これ、外側の生地がフワフワでめっちゃおいしいです。



肝心の中身はイノシシって分からないくらい

違和感の無いお味で

3個くらい食べれそうです。



では、復興のため

現地でお金を使うという使命も果たしたので

上に登って再び耳納スカイラインか下って上陽町に戻るか

迷ったけど・・・





下った




下ってR442へ出たけど

この辺の川もかなり被害を受けてるよ。

29 これも後でいいので直してください.JPG


い、石橋が・・・(汗)



う~ん、メインの橋じゃないので

復旧はかなり後回しか?




でも、たくさんの重機が入って

復旧工事が急ピッチで行われていて頼もしい限りです。



そうしてるうちにBlue・bee号と響は

R3を突ききって

八女の市街地へ入って参りました。

30 お茶で有名な八女~~.JPG


ここでkeiさんの言ってた

蒸気機関車を探したけど

移設されたっぽくて見つからないので

八女伝統工芸館の石灯篭のオブジェだけを見て帰りました。


32 石灯篭の技術で作っています.JPG


「八女八景」


これって石灯篭の技術を使って

全部石で出来ています。




それと八女まで来たついでに

もう一ヶ所だけ寄り道。


31 素朴な神社.JPG


「熊野速玉神社」



かなりマイナーそうな路地に入ると

ありました。



小さなミニ楼門の中には

カラフルな狛犬が居たよ。


32 楼門の中にこんな狛犬がいたよ.JPG



ま、お目当てはこれではなくて

神社を森にしちゃってる一本の木


33 これ一本の木です.JPG


南馬場の大楠です。


35 まだ洞が空いてない巨木候補の楠です.JPG


幹周りは10.4mで巨木の中では

小ぶりですが

これ一本で神社を覆ってる立派な巨木なのだ。


36 大楠っていいよね.JPG


それでは「木」の属性の精霊から

パワーを貰いましょう。

(だから属性、属性ってゲームのし過ぎだって!)


34 属性(木)のパワーを.JPG



じゃ、帰りますが

八女ICがすぐそばなんだけど

Blue・bee号と私は走る意欲満々ですが

道交法上、通れません。




なので八女からR3でトコトコと帰ろうと思ったけど

車が多くてノロノロとしか進まないので

人生裏街道まっしぐら。


33 よく利用する久留米の裏道.JPG


広川の手前から久留米の超絶裏道を

北九州の区ナンバーのバイクで

オラオラ~~と抜けてやりました。




やっぱり道は知らないより

知ってた方がなにかと得します。



おかげで大刀洗ののどかな所までワープできました。



一度裏道モードのスイッチが

入っちゃうと田舎道に入っても

そのモードのままなので

マイナーな農道ばかりを走って帰る。

34 ミント味です.JPG


適当に走ってると

牧草を積んでるとこを見つけたよ。



レアなミント味です。



さらに適当に走って筑後川

35 「ドテ」の発音って人それぞれ.JPG


ちょうど田主丸のところまで

走ったので鉄橋を渡ります。


36 響は鉄橋が大好き.JPG


田主丸と言えば・・・



そう、



カッパ


37 1日1カッパです.JPG


一度見たカッパは1日1カッパに入れないので

新しく路地で探して来ました。


38 ローカルすぎるぜ.JPG


ちょっとマイナー過ぎたか?




Missionも完了したし

甘木市へ



甘木の町で信号待ちしてたら

足元のマンホールがカラフルでした。

37 甘木のマンホール.JPG


か、可愛く・・・ない(汗)




その甘木の昭和のイメージを残す

商店街を抜けま~す。


38 レコード店がありますよ.JPG



街を抜けて

秋月へ


39 ワタクシだけの裏道.JPG


まだ、裏道スイッチ入っております。



秋月からやっと

まともなR322で八丁峠越だよ。

40 八丁峠を無事越えました.JPG


峠を越えて

家の近所まで戻ると夕焼けこやけでした。


39 黄砂ふるなかの夕日.JPG


いろんな物が空に浮遊してて

ややボヤけた夕焼けでしたが

ツーリングの最後らしい演出に感謝。



40 良い子のみなさんまた来週.jpg



響の旅は続きます






nice!(91)  コメント(84)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 91

コメント 84

コメントの受付は締め切りました
kiyomako

星野村、豪雨の前に散策してて良かった・・・
まだ通行出来ない箇所もあるんですね
石橋も被害を受けて悲しいなぁ(TдT)
石橋と言えば黒木町にあった、日本一小さな石橋がマイナーで面白いですよ
http://blog.goo.ne.jp/kiyomako-r80/e/62f8150c1e9dfce3c87ea0cb520fcd4d
朧大橋見た時は、なんだ!ってビックリしました、その先道細いし・・・
あの道が、あの規模で整備されたらバイク天国ですよね~(笑 

by kiyomako (2013-03-15 01:48) 

BAN

耳納山スカイラインに鷹取山頂・・・
自分も行って、騙された感タップリの思い出があります^^;
そうか、小さいバイクの方が楽しめるのかもしれませんね

by BAN (2013-03-15 02:26) 

Silvermac

茶畑がキレイですね。
by Silvermac (2013-03-15 05:55) 

トライスター

うちの近くを通ったみたいですね♪
あそこのそばうまいんだ!?
三十分かからないくらいで行けるので
行ってみようかな!!

最近猛烈に仕事が忙しいので放置気味です(;_;)/~~~
by トライスター (2013-03-15 06:59) 

さる1号

マンホールの蓋、不気味じゃぁ~
夜見たら怖いかも^^;
板蕎麦、細打ちで美味しそう
板の上に蕎麦のみでなく汁の器まで乗っているのは初めて見ました^^
史跡の湧水、これはなんと言うか・・・見に来る人はいるのだろうか・・・あっ、居たんだ^^;
by さる1号 (2013-03-15 07:51) 

肥前のFe

斜面 深緑の茶畑にniceです^^
 それに ちょっと壊れた石橋にも^^
by 肥前のFe (2013-03-15 07:51) 

るぐっちぃ

小さいバイクならではのルートですね。茶畑と棚田がとっても(○´∀`)bィィネッ♪
by るぐっちぃ (2013-03-15 08:34) 

luces

きれいな景色ですが、目と鼻がグシュグシュになりそうです。
八女茶ってこんなところで作られているんですね。広がる茶畑が美しいです。
by luces (2013-03-15 08:47) 

くまら

水の音聞いておしっこしたくなるし
シャワーの音でもたまにもよおします
まっぱで便所に駆け込みますが^^;
by くまら (2013-03-15 09:06) 

miya_gon

まだまだ八女方面復旧中の場所多いんですね。
BlueBee号くんならではの走り、お疲れでした・・・でしょうけど
読んでるこっちはすご~く楽しい♪いつもいろんな発見があって
辞められないわ~(読むのが 笑)
by miya_gon (2013-03-15 09:58) 

keiCBR600RR

(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 
ミニSLの場所を詳しく伝えなくて。

柳川県道23号線を久留米方面から柳川方面に向かい
大善寺駅を過ぎると左手にホームセンターグッディ三潴店があり、道を挟んだ向かい側にはブックスアントクがあります。
それを過ぎるとすぐ早津崎と言う交差点があります。
そこを右に曲がり道なりに進んで600~700m位行くと左手に
展示されています。
分からないときは携帯番号にショートメールを送って頂ければご案内します。
又、南部筑後方面においでの時は事前におっしゃって頂ければお勧めのご飯屋さんを紹介したいです。

442号線の星野村周辺を走られたのなら、温人と言うお蕎麦屋さんが有ります。温かいお蕎麦のランチがお勧めです。
ジャズが流れてお洒落な雰囲気ですよ。
お昼11時にオープンしますので、行く祭はなるだけ早く行って下さい。
13時位にはお蕎麦が無いので食べれません。
by keiCBR600RR (2013-03-15 10:04) 

keiCBR600RR

大川線SL(ポッポ汽車)
久留米市縄手町から大善寺、早津崎、高三潴、草場、城島を経て、大川までポッポ汽車が走っていた。ドイツ製の機関車が黒煙を吐きながら、汽笛を鳴らしながら客車や貨車を四~五両引っぱって走った。

ピッーポッー ピッーポッー

この大川鉄道は筑後川左岸の町や村を結ぶ唯一の交通機関であり、
旅客のほか大川の木工品、城島町の酒や瓦、その他沿線の産出品を運んだ。

停留所は、町内に早津崎、塚崎、草場の三駅があった。

大川線の営業区間であった大善寺駅の構内に立てば、転車台、低いホーム、
小型の客車、機関車など可愛らしい姿の車両たちを思い浮かべる。

到津遊園に保存されていたSLは、その機関車の中の一台である。

*)現在、三潴町高三潴道路脇に保存展示してあります。

うんちくのコピペです。
by keiCBR600RR (2013-03-15 10:09) 

OJJ

< 水の音聞いておしっこしたくなるのアルアルだよね・・後期高齢者に!
緑色の茶畑大好きです!
by OJJ (2013-03-15 12:17) 

sarry

あんなスゲー橋作るなら
石橋直してあげたいね~
しかし採算取れないんだろうな~^^;
by sarry (2013-03-15 12:39) 

せつこ

綺麗な茶畑ですね~~私も大好きだわ^^
仕事は大変そう@@
マスクしているね♪♪そちらは大陸に近いものね。
by せつこ (2013-03-15 13:09) 

パルマ

やっぱりマスクは必需品?
じゃ買いに走らなきゃ!
葛籠棚田も被害が大きかったけど
畦道に水仙を植えて最近やっと咲いたらしいですね
それでも復旧はまだまだなんだぁ。。。

甘木のマンホール怖すぎ(; ̄ェ ̄)
by パルマ (2013-03-15 13:12) 

びくとる

お蕎麦美味しそうですね。^^
それにしても今年の花粉はひどいです。。。^^;
by びくとる (2013-03-15 14:07) 

せつら

ちっこい奴で林道まで登って行ったんですね~♪ あそこは結構クネクネで勾配あるからスピード出なかったんじゃ?f(^^
僕もこないだDトラでうろうろしてて、わらべ館で蕎麦食べましたよ(^^)ネタがかぶってしまった(笑)
いつも横切るだけの耳納スカイライン!こんど走ってみよ♪Dトラで(笑)
by せつら (2013-03-15 14:28) 

リュカ

茶畑の写真本当に素敵ですね~。
こういう風景、見てると和みます。
板そば美味しそう!こっちに香りも届くといいのになあ(笑)
by リュカ (2013-03-15 14:44) 

yakko

こんにちは。
一面の茶畑・・・大楠・・・感動しました。(^。^)
by yakko (2013-03-15 15:11) 

おとー党

おぉ~、鷹取山だ~。 懐かし~です。
次回は、この近くの、ハンググライダーの発射台へ是非。
もっと キュ~~ っとなりますんで。 (^^;
あの橋は、”古賀橋” って呼ばれてるみたいですね。
by おとー党 (2013-03-15 15:26) 

ryuyokaonhachioj

茶畑が多い所ですね。っで過疎の村落で災害に
遭ったんでしょう。距離はかなり乗ったんでしょう。
お疲れさまね~。
by ryuyokaonhachioj (2013-03-15 17:19) 

まつみママ

今日はチビコイ相棒とポコポコお出掛けでしたか
そうですvv この所 特にそちら方面は確りガードしてね
マスク 少々高価だろうがご自分の健康の為ですから
大好きな 段々茶畑を眺めながら 気分も爽快!
真直ぐで何処までも続く農道を突っ走るなんて いいな~
うわ~~叉々美味しそうなお蕎麦じゃんvv 食べたーーい (笑)
それで何と!茶マンの中身 イノシシの肉?! 嫌だーー
例え美味しかろうが何だろうが イノシシはごめんです!
それと狛犬 こんなどぎつくカラフルなのって 信じられません!
赤い陸橋コトコト渡り御帰還ねッ 夕日も優しくお出迎え
天気も良く良かったですねvv 
これで上空さえ澄み渡って居れば何も言う事無しでしょうけど・・
by まつみママ (2013-03-15 18:05) 

HIRO

こんにちは。
小さいのとののんびり旅良いですね。
多少迷ったり、回り道も良いものです。
by HIRO (2013-03-15 18:12) 

Jyo

色んな物が飛散してる様ですが、自撮りの時にマスク外して大丈夫ですか?朧大橋は無駄遣い具合が写真から判るくらい大きいですね~
カラフルマンホールはシリーズ化の予感がしますが(笑
by Jyo (2013-03-15 21:36) 

bonita

耳納(みのう)スカイラインと読むのですね~関西にも箕面(みのお)と
いう地名がありますが・・・似てるってだけの話(ノω`*)
九州は棚田の綺麗な場所が多いですね~茶畑の棚田がとても
美しいです。美味しい八女茶を飲みたくなりました( ^^) _U~~

夕日を撮らせたら響さんの右に出るものはいませんね~左はいるかも
だけどって、どんだけ~古い?(笑)
by bonita (2013-03-15 22:27) 

てんてん

Blue・bee号と同型のバイクが通勤路にあるんですよね~
最初気付かなかったんですけろ
あ!このバイクもしかして・・・って^^;
思ったより小さかったのでびっくりしました。
でも小回りがきいて楽しそうだな~って思いました。
ボイジャーくんじゃ行けないところが多くて
(# ̄  ̄)σ・・ウ・ウラヤマシイ・・・

by てんてん (2013-03-15 22:30) 

T2

これで、おぼろ大橋も全国メジャーデビューだ!(笑)
  (見に行く人が増えたら面白いけど)

熊野速玉神社がどこにあるのかと思ったら
ついこないだ通った場所の、矢部川挟んで反対側だったとは・・
blue・bee号でも、普通のツーリングぐらいの距離はさすが!
by T2 (2013-03-16 00:02) 

ゆう

や、やっとナックルガードでカッコ良さを取り戻したと思ってたのに、マスクですか・・・(^^;)/
ネックウォーマーつけんかい~~と心で叫びますた・・・
耳納山スカイラインはDトラのときに通ったことがあって
あれは迷路じゃった・・
あのときはスカイラインを通っただけで帰って夕方だったのに・・
ほんとどうしてこんなにいろんな場所を見て帰ることが出来るのか不思議~~
by ゆう (2013-03-16 02:08) 

うえいぱうわ

小さいバイクの利点をフル活用してますね。
細かい道を遊ぶのには最適だもんね。
でも、何気にけっこうな距離を走っている
ような気がします。
by うえいぱうわ (2013-03-16 07:29) 

Nori

美味しい八女茶、摘み放題ですな。(違)
一本杉、心なしか、黄色いみたいで、見たとたん、くしゃみが。。。(笑)
長閑な風景がいっぱいでいいなぁ。
by Nori (2013-03-16 08:19) 

miyomiyo

おぉ~茶畑ぇぇぇぇ~。
コッチではゼッタイ見られない農作物です。
にしてもプロペラが設置されてるってことは霜が降りるって意味でしょーか。(山間部だから?)
八女茶なら売ってるんですケロな。(お茶っぱぢゃねーか?)
んで、アセビが咲いてるって良い香りがしてそーで羨ましいです。
ウチのカワサキさんは物置の中で、まるまる4ヶ月、1mmも動いてません。
バッテリーは外してあるんで、そろそろチャージし始めよーかと思います。

by miyomiyo (2013-03-16 21:43) 

たくや

貸し切りの橋はいいねえ~
それだけ無駄な事業?
by たくや (2013-03-16 21:49) 

わたべ

ハイド~、ハイド~、楽しな~ってのは、前回ですね。
茶畑の直線と曲線は、自然が作り出した造形ですね。
by わたべ (2013-03-16 22:13) 

とし

今の勤務先エリアをグルーーーッと解説アザァーーーッス♪
耳納連山は近くにありながら行った事ないんよねぇ~・・・
頂上からの景色もいいし、棚田も癒されますねぇ~
今度、記事参考にして走ってみます。。。
by とし (2013-03-17 12:04) 

Tonki

耳納スカイラインは一度は走ってみたいと思ってましたが、
うきはの辺りを走り馴れないので行くのを躊躇していました。
レポを読んだ後でも、やっぱり躊躇しっぱなしです(^^ゞ

by Tonki (2013-03-17 12:38) 

ヒイロ

高級マスクの効果は抜群だったでしょうか?
安物マスクしか使ったことないので気になるところです(笑)
耳納スカイラインは一度、おっきいので走って諦めたことがありましたが
小排気量のバイクなら楽しめそうですね^^
星野村の棚田は流石といいますか、大好きな棚田の一つです☆
by ヒイロ (2013-03-17 13:13) 

taka-m

さすが、小排気量バイクの機動力を生かした細かいスポットのツーリングですね^^
職場が朝倉地区なのですが、まだまだ知らない場所ばかりです^^;
茶ちゃまん食べたいで~す!


by taka-m (2013-03-18 00:36) 

GATA

茶ちゃまん知りませんでした!
最近できたのかな?
食べに行ってみます。(^p^)
by GATA (2013-03-18 15:24) 

awakuran

小さいバイクだと色々と寄り道が
増えすぎちゃいますね(^-^)

by awakuran (2013-03-18 18:54) 

あお

お茶畑、きれいですね~
こちらの狭山茶より美味しいそう^^
by あお (2013-03-19 17:21) 

響

◆kiyomakoさんへ
豪雨の後は近づけなかったですもんね。
でもかなり復旧して観光客を一生懸命
呼んでるようです。
小さな石橋は関谷橋かな?(民家の横の)
ブログ開設当初のツーリングで行きました。
あれは可愛いですよね。
あそこを抑えるとはマイナリストですねぇ。
by (2013-03-20 23:53) 

響

◆BANさんへ
スカイラインって名前じゃなくて「林道」としておけば
林道なのに快適じゃない?ってなったかもしれませんね。
変な脇道の林道に入らない限り大きなバイクでも遊べる場所かも。
by (2013-03-20 23:57) 

響

◆Slivermacさんへ
茶畑ってその土地、土地の模様があって
見てて楽しいです。
by (2013-03-20 23:58) 

響

◆トライスターさんへ
お近くへお邪魔いたしました。
おぼろ大橋まで30分で行けるの?
125ccのバイクで遊ぶにはちょうど良い場所が
近くにあっていいね。
暇が出来たら遊んでね。
by (2013-03-21 00:00) 

響

◆さる1号さんへ
マンホールの絵は走りながら見たときは
カラフルで綺麗だな~って思ったんですが
撮ってみると不気味な顔でした。
あ~、ここの蕎麦はさる1号さんに食べてもらって
インプレしてほしいです。
by (2013-03-21 00:01) 

響

◆肥前のFeさんへ
茶畑の風景っていいですよね。
嬉野方面の茶畑をまだきちんと見てないので
見に行きたくなりました。
by (2013-03-21 00:02) 

響

◆るぐっちぃさんへ
山の中の道は小さなバイクだと
ほんと気軽に走れるのが良いです。
行き止まりが怖くないって言うのが武器ですね。
by (2013-03-21 00:03) 

響

◆lucesさんへ
花粉症にはたまらない季節ですね。
こちらはヒノキがピークらしいです。
八女茶は全国区でしょう?
なかなか良い場所で育ってるお茶なのです。
by (2013-03-21 00:05) 

響

◆くまらさんへ
わたくしも水筒やペットボトルに水を入れようとすると
利尿作用抜群でございます。
by (2013-03-21 00:18) 

響

◆miya_gonさんへ
それほど遠くない場所ですが
小さなバイクで走ってみると色んな発見があって楽しいです。
お茶の産地がきちんと復興してるようで安心しました。
by (2013-03-21 00:20) 

響

◆keiCBR600RRさんへ
八女はクネクネに飽きたので
R3で北上しようとついでに入っただけで
きちんとリサーチしてなかっただけです。
SLはちゃんと見るつもりの時に目指したいと思います。
お蕎麦屋さんは13時に蕎麦がないって
大人気なのですね?
by (2013-03-21 00:22) 

響

◆keiCBR600RRさんへ
至津遊園にSLが?
しばらく行ってないので気付かなかったです。
行ったときはミニ4駆の大会があったころだから
すっごい昔の話です。
by (2013-03-21 00:24) 

響

◆OJJさんへ
高齢者じゃなくても
水を見たらトイレに行きたくなるみたいですよ。
何かのスイッチが入るのだろうか?
by (2013-03-21 00:25) 

響

◆sarryさんへ
石橋はちょっとショックですが
石灯篭の石工さんがたくさんいる場所なので
きちんと修復してくれるでしょう。
by (2013-03-21 00:26) 

響

◆せつこさんへ
花粉症じゃないけど
一応いろんな物が飛んでるようなので
マスクをして出かけています。
茶畑の風景って癒されますよね。
by (2013-03-21 00:28) 

響

◆パルマさんへ
マスクはしないよりしてた方が良いようです。
花粉症じゃない人も花粉症になりやすいって言ってました。
甘木のマンホールは小さなバイクでゆっくり走ってたので
気付いたけど怖いかも。
by (2013-03-21 00:29) 

響

◆びくとるさんへ
蕎麦は専門店じゃないので
甘く見ていましたが美味しくてびっくりです。
by (2013-03-21 00:30) 

響

◆せつらさんへ
わらべ館で食事なんてあまり誰も考えないだろう?と
思ってたけどかぶったね~
さすがマイナリストだ。
今度ちびっ子バイク企画を組んでください。
by (2013-03-21 00:32) 

響

◆リュカさんへ
棚田も日本の原風景ですが
茶畑もまた日本の癒しの風景ですよね。
蕎麦は香りが届けれなくて残念です。
by (2013-03-21 00:34) 

響

◆yakkoさんへ
ありがとうございます。
ウロウロしてるといろんなスポットを発見できて
楽しいです。
by (2013-03-21 00:35) 

響

◆おとー党さんへ
ハングライダーの場所の前で下に
下ってしまったので
次回は行きたいと思います。
壊れた橋は古賀橋ですか?
欄干は流されたみたいですが土台はしっかりとお残っていて
昔の設計はすごいですね。
by (2013-03-21 00:36) 

響

◆ryuyokaonhachiojさんへ
過疎の村の風景はさびしいですが
茶畑の風景はとっても良かったです。
by (2013-03-21 00:38) 

響

◆まつみママさんへ
イノシシだめですか?
臭みもなく普通に美味しいよ。
だってブタだもん。(かなり野生的なブタですケロ)
狛犬は小さなゲートボール場があるような
神社でこんなカラフルな奴を見るとはびっくりでした。
田舎の散策ってプチ発見があって楽しいよ~。
by (2013-03-21 00:40) 

響

◆HIROさんへ
迷っても小さなバイクだと
どんな場所でも楽チンでUターンできるのが良いですよね。
これを車に積んでいろんな地方を巡ってみたいです。
by (2013-03-21 00:42) 

響

◆Jyoさんへ
走ってる間はずっとマスクをしてるので
大丈夫ですよ。
自己防衛は大事ですがあまり神経質になるのも良くないので
降りたときは外しておりました。
(ヘルメットを脱ぐとマスクが取れちゃうんです)
by (2013-03-21 00:45) 

響

◆bonitaさんへ
少し先へ行けば美濃の地がありますよね。
しかし箕面は読めないです。(みのめん?)
八女茶は美味しいです。
と、言っても産地違いで味はわかりませんケロ
夕日は見ると撮っちゃうよね~
わざわざ夕日が真正面に見える道を探したりと影の
努力があるのです(笑)
by (2013-03-21 00:49) 

響

◆てんてんさんへ
小さかったでしょう?
でもしっかりツーリングできる性能は持ってるのです。
保険も車かバイクのファミリー特約で加入できるので
とってもお得な排気量です。
by (2013-03-21 00:50) 

響

◆T2さんへ
おのろ大橋は佐賀の山の中によく出現する橋っぽいけど
こちらはいきなりこの橋だけが出てくるので
違和感たっぷりだよね。
神社はそうそう、矢部川の土手からすぐのところです。
by (2013-03-21 00:52) 

響

◆ゆうさんへ
マスクは着けたほうがいいよ。
1日外で遊ぶのでこの時期は必需品だ。
耳納スカイラインは予想通り小さなバイクで行くと
楽しさ倍増だったけど
今ならCBでも余裕かも。
前は一生懸命走った記憶があるけどすこしは成長したらしい。
by (2013-03-21 00:55) 

響

◆うえいぱうわさんへ
距離はけっこう伸びたかも。
遊んでるうちに気付いたら遠くまで来ちゃってたって
パターンです。
by (2013-03-21 00:56) 

響

◆Noriさんへ
春らしく空が黄色い日でした。
写真栄えもしないのであまり好きな季節じゃないけど
バイクで遊ぶには寒くもなく厚くも無く
ちょうど良いですね。
by (2013-03-21 00:58) 

響

◆miyomiyoさんへ
そうだね~
お茶って鹿児島にもあるし温かい地方の農産物なのかもね。
アセビって面白い形の花だよね。
コレクションにある?
by (2013-03-21 00:59) 

響

◆たくやさんへ
山間部にポツンと出現する大きな橋はネタ的には良いけど
お金をかけすぎな感じがしますね(笑)
by (2013-03-21 01:00) 

響

◆わたべさんへ
ハイドー、ハイドー♪は
次回に出てくる予定です(笑)
茶畑の風景っていいですよね~。
広いところも棚田のところもどっちも好きです。
by (2013-03-21 01:01) 

響

◆としさんへ
耳納連山は大きなバイクじゃちょっともてあます場所ですもんね。
でも全線舗装されてるし
のんびり山の風景を楽しむには良い場所かも。
by (2013-03-21 01:03) 

響

◆Tonkiさんへ
皿倉山のB面を走ってるなら
耳納連山はまさにスカイラインと呼んでも良いくらい
快適かも。
林道だけど苔道もないし細いだけだよ。
by (2013-03-21 01:04) 

響

◆ヒイロさんへ
高級マスクと言ってもいっぱい入ってる
マスクとどこが違うのか良くわかりません。
耳納スカイラインは大きなバイクで走れるけど
楽しむなら小さなバイクの方が良いかも。
星野村方面の棚田はいつ見てもすばらしいですね。
by (2013-03-21 01:07) 

響

◆taka-mさんへ
朝倉地区からだとスグそこって感じですね。
帰りは三日月湖の前を通過させてもらいました。

by (2013-03-21 01:20) 

響

◆GATAさんへ
茶ちゃんまんは中身も美味しいけど
特に外側の生地がフワフワで美味しいですよ。
by (2013-03-21 01:21) 

響

◆awakuranさんへ
小さなバイクだと普段は見過ごしちゃうような
スポットを発見できるので寄り道が多くなりますね。
by (2013-03-21 01:22) 

響

◆あおさんへ
茶畑を見てからお茶を飲むと
また格別な気がしますね。
棚田も良いけど茶畑の風景も大好きです。
by (2013-03-21 01:23) 

ガタロー

おはよ〜ございま〜す^^)/
天空の茶畑の景色が素敵〜d(^^
by ガタロー (2013-03-22 06:19) 

響

◆ガタローさんへ
広い茶畑もいいけど
段々畑もいいでしょう?
ツーリングで茶畑を見たら高確率で写真を撮ります。
by (2013-03-25 21:54) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。